まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

 

 

 

招き猫き猫作り…

 

 

 

 

久々かな?

大口開けて笑ってる子を作りたくなり~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほいっ

 

 

大口開けすぎて、顔が見えないw

 

 

 

 

 

 

 

上から~

 

 

 

こんな顔(˃ꌂ˂)

 

 

うちの猫、あるあるですw

 

 

 

 

 

 

 

大きさはこんな感じだけど、焼き上げるともうちょっと小さくなるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう1匹…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい、顔見えなーい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上から🎶

 

 

 

 

 

 

 

 

この子は、このサイズ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



口の中、作るの大変(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2匹の大笑いさん

 

 

 

 

 

どっちも可愛い💕

(自画自賛w)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日から友だちと友だちの車で、推しを追っての

推し活旅へ出掛けます🎶


朝3時半起きで~~~~(笑)

 

 

 

 

うちら、元気っすꉂꉂ(๑˃▿˂๑)

 

 

 

 

 
 
 
 
 
昨日の丸紐、縫い上げまして✋
 
 
 
 
 
 
ローガンキョーかけてて、見えてるのに
針に糸が通らないの、なんだかなぁ~~~💧
 
もっと針の穴を、糸通す気満々にしてくれよぉ~~💦
 
 
 
 
 
 
 
 
 
っと
 
 
 
 
 
 
 
 
 

香箱座り猫様土鈴の完成✨
 
 
 
 
 
聴き取りにくいかもしれないですが
こんな素朴な音します🎶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼き上がりっ子、この子たちはまだ載せてなかったような…

 

 

 

 

 

 

 

 

ようぱらい猫たち🍶🎶
この子たちは、この色の土が似合いますわねウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の作った、変なモノマニアさんたち向けに

こんな子たちも、更にw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この子たち、自分でもなんなのか?
さっぱりわからないです(笑)





でも、気分転換に良いので(笑)

 

 

 

 

 

 

まだ増えるかも…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何か作りたいけど、何もアイデアが浮かばない時は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず、招き猫を

 

 

招き猫も、意外に在庫が少ないからねぇ😅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼き上がった猫さんたちに、丸紐で首飾りを作ってるんですが

 

ミシンが壊れちゃって💦

 

 

 

 

座布団くらいなら手縫いできるけど、丸紐とか

ちりめんでなんて、とても無理~~~~💦

 

 

 

 

 

 

必要な分は縫えた後だったから、良かったけども…









 

 

修理に出せば、直りそうだったけども

とある理由で、買い直しになりそうです( ߹꒳߹ )

 

 

 

 

 

こんばんは🌙

 

 

今日は猫こね✋

 

 

 

 

 

 

 

わたしは猫を作る時、顔から作っていくんですが
出来上がった顔で、作ろうと思ってたモノとは違う作品に仕上げたりするんですよね

 

って、ここで何度も書いてるかもしれないですが😅💦

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も、顔が出来た時に

弥勒菩薩さまに仕上げようと思ったのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初は、小さめの

胡坐かいてる猫仏さんを作ろうと思ってたんだけど

 

猫の顔が出来た特に

あの、頬杖付いてるように見える

穏やかなお顔の弥勒菩薩様が、ふと頭に浮かびましてねぇ

 

 

 

 

 

 

 

 

小さい猫仏を作る予定ったから、小さい弥勒さまになりました

 

 

 

 

 

 

 



こんなお顔~~~

 

 

歯を入れるの、大変でした(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、改めて

 

弥勒菩薩猫様を作りたくなり

 

自分ぽい感じで…

 

 

 

 

 

取り掛かったんですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぐぬぬぬぬぬ…

 

思った以上に、今まで通りっぽい感じだ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、表情は良い感じっすよ💕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうちょっと自由な感じに作りたいのだけどもぐぬぬぬぬぬぬ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

招き猫まつりまで、時間があんまりない…

 

がんばられば💨

 

 

 

 

 

 

この旅で、ココも寄ってみたかった

 

諏訪湖SA 下り

 

 

下道なので、今回もぷらっとパークへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 


奥に諏訪湖が見える―――

 

 

 


ここ、温泉があるのかな?

お風呂上がりのおじちゃんとすれ違うw

 

 

 

 

 

サービスエリアに行ってみると、更に広がる諏訪湖

 

 

 

 

 

 

 



天気は不安定で、向こうっ側…

 

 

 


めちゃ、雨降っとるが💧

 

 

 

 

天気がもってる間に、目的果たしちゃお₍₍ (ง ˙؎˙ )ว ⁾⁾

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

またまた出しちゃう、この動画w

8:36辺りから

このSAが映ってるんだけどね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


(あ。た の、下の棒が消えてる…💧)

 

自分も意味なく、動画を撮りながら入りたくなった
サービスエリアの売店w

 

 

 

店内、当たり前なんだけど
動画と全く一緒で、思わずニヤッとww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ここな👈

 

 

 

 

 

 

 

時間が遅いので、もしかして売り切れてるかもしれないとドキドキしてたけど

売ってました~💕

 

 

 

 

 

推し様の相方様が、愛してやまない(笑)

山菜おこわお弁当スプーンフォーク

 

 

 

 

 

動画の中でも紹介してるけど

行くライブでも、何度も何度も聞いてるから

1度食べてみたくてねウインク

 

 

 

 

 

 

大しかなかったけど、無事GETぉ~~~~~✨✨✨

 

 

見た感じ、特別な感じしないんだけどなぁ~~~~

 

とりあえず、お持ち帰りで✋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海月さんファンとしては、これも大事デレデレ

 

 

 

 


(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駐車場にて、相方様が必ず見てしまうと言う樹…

 

 

ちゃんと見ましたよ👀

 

赤松かな?

 

 

 

 

盆栽みたいに、カタチが良いのよね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ!

 

今回の旅で、行きたかった場所は取り敢えず行けたぞ!

 

で、帰りまーす💨💨💨

 

 

 

 

 

思った以上に遊び過ぎ💦

お帰りは、21時過ぎ着と言う事で…

 

 

 

 

 

ナビ子さんに案内していただき、諏訪湖ICから乗ると言うので向かうのですが

やけにぐるりん回されるなぁ~~、思ってて

 

で、インターから乗って

しばらく走ってたら

 

 

ん?

 

目の前に、さっきまで居た
諏訪湖SAが見えてきてねぇ~。。。。。。。

 

 

 

 

 

 

何しとんねん、あたしさ―――ん笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

先に高速乗って、それからSA立ち寄ったら
ロスなかったのにぃぃぃぃぃ泣泣泣

 

 

 

 

 

 

 

 

車の旅、まだまだまだまだ初心者ですアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岡谷JCからは、行きに通ったルートをひたすら戻る帰路


 

 

 

 

 

途中、先が見にくくなるくらいの雨に降られて
キャーキャー言って運転したりしたけどw

 

 

 

 

 

旅が楽しかっただけに、帰るのが嫌で切なくて💦💦💦💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は22時から、ライブのチケットの予約が入っているのを思い出し

あんまりゆっくり帰ってはいられないなと、急ぎつつ

 

 

 

 

 

 

最後の休憩地、阿南町の道の駅にて

 

 

ヒグラシの声が…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜9時ちょっと過ぎ、無事帰宅!

 

 

買って来たコーン’sを、慌ててゆがいて

山菜おこわと一緒に、晩ごはーんよだれ

 

 

 

 

おこわ、旨いわ✨
もち米が甘いんだよね💕

 

とうもろこしも、めちゃ甘くてみずみずしくて美味しいー💕💕💕

ヤングコーンは、普通だったけど(笑)

 

とうもろこし、もっと買って来たら良かったなぁ~ニヤニヤ

 

 

 

 

 

これは、八ヶ岳PAで買って来たもの…

 


生食用って書いてあるけど、酸っぱくて😅💦
そのまま常温で放置してたら、ちょっと甘くなってたけどチュー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上田までが、約300kmで

帰りは



2日間、よく走りました車ダッシュダッシュダッシュ

 

 

 

 

ホント、楽しい旅でした~ちゅーイエローハーツ乙女のトキメキ
ありがとうございました飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

と、行きたいところは全部行ったつもりが

八ヶ岳PAに行ったついでに
近くにある「ひまわり市場」ってスーパーに寄りたかったんだって
帰って、車に乗せてたクーラーボックス見て思い出すのでした~~💦💦💦💦