引っ越しを機に
ダイニングキッチンの照明を
新しくしました。
 
特に夫の拘りですが、
ルイスポールセンのPH5を使ってみたい!
そう、ずっと思っていたようで。
ちょっとお高い物ですが
「ずっと大事に使っていこう」
と、思いきって購入することに。
 
色は、人気のクラシックホワイトと
かなり迷ったのですが
ブルーグラデーションにしました。
 

光らせてない時はこんな感じですが
本体の色は光るとだいぶ印象が変わります。
 

 
設置してみての感想ですが
とにかく素敵。
 
この真下で食事をしてるのですが
お料理が美味しそうに見える!
食事の時の雰囲気がとっても良くなりました。
 
※諸事情でテーブルのど真ん中に
合わせられず、左に寄ってます。
詳しくは、ダイニングテーブルの紹介をする時に
書きたいと思います。
 
 
あと、椅子に座って
ちょっと見上げるこの感じ
この角度が一番好きです。
 

 
 
 
PH5をネットで調べると
よく「暗い」というワードが出てきます。
確かに、シーリングライトとかに
比べると暗いです。
 
食事だけだったら
すごく雰囲気があって素敵ですが
わたしはこのダイニングテーブルで
PC作業とかするので
それには支障が出る感じ。
もちろん、この明かりだけでは
お料理だってしにくい。
 
幸い、ダイニングキッチンには
照明用の電源が2個あります。
キッチン側に1つと
真ん中くらい(ど真ん中よりも
キッチン反対の壁側に少し寄ってる)に
ついているので、
キッチン側に小さめの
シーリングライトをつけて
補助することにしました。
 
夜は、あえてPH5だけにすると
なんとも言えない
ムーディーな雰囲気になって
これもとっても素敵です。
 
 
寝る前、ちょっとの間
この照明でボーっとするのが
最近のわたしのお気に入りです。
 
 
 
 
PH5の設置する高さについて。
ルイスポールセンは
テーブルから60cmの高さを
推奨しているのですが…
これが、低いという噂。
 
いざ設置してみると
やっぱり低い感じがしてしまう。
 
ということで、夫と
明るさ加減や頭打つかどうか?
とかを考慮しながら
60cmよりも上の高さに
仮で吊ってみたり。
いろんな高さを試してみた結果
 
75cm
に決定しました!
 
明確な根拠はないですが
この高さが一番しっくりきました。
 
しばらく75cmで生活してみて
不都合があったら
また高さの検討をしたいと思います。
 
 
PH5は、とにかくコードが長いので
カットするか巻くか
何かしらしないといけないです。
 
ずっとその位置に設置するなら
合わせてカットするほうが美しいけど
また引っ越したり、
高さを調整したくなった時に困るので
カットはせずに
ヨーヨーと呼ばれる丸い物体の中に
巻いておくことにしました。
 

 
 
写真が下手で
PH5の良さが表現できなくて悲しい…
素敵なアングルを研究して
もっと良さを伝えられるような
写真をいつかアップします!