4回目の打ち合わせの

話の途中ですが

今日はヘアメイクのお話を。

 

 

週末は

ヘアメイクリハーサルの予定です。

 

白無垢とウエディングドレスの

2つのスタイルをリハーサルします。

 

ドレスは半袖ハイネックの

クラシックな雰囲気なので

あまり余計なことはせずシンプルに

タイトな低めシニヨンにしたいな

と思っていました。

 

ドレスとは逆に

白無垢のヘアスタイルは

あまり思いついていなくて。

 

色打掛で前撮りをした時の

ヘアスタイルがとても良くて

それを本番でも再現して

もらいたいなと思っています。

 

ただ、

この前撮りの時のスタイルが

ぴたっとした低めシニヨンなので

ドレス姿でもタイトな低めシニヨンだと

雰囲気が被ります。

 

ドレスの時のスタイルを

タイトなシニヨンではなく

変化のでる別のスタイルに

した方がいいような…

 

と、ドレスの時のヘアスタイルを

ずっと悩んでいました。

 

このままヘアメイクリハへ臨んでも

曖昧な感じで中途半端に

なりそうな気がしたので

 

いつもお願いしている

美容師さんに一度相談することに。

お願いしたら

快く引き受けてくださいました。

 

白無垢の時とのバランスや

付けるボンネとの相性とかを

考えながら、

流行りのスタイルや

オールバック、

頭頂部にシニヨンなど

いろんなスタイルを簡易的に

やってくださいました。

 

そして、出た結論は…

 

「やっぱり低めシニヨン」

 

でした。

 

ブログ上ではいつも

顔はぼかしているので

ピンときにくいかもしれませんが

 

太目ストレートな髪質と

わたしの顔の作りだと

(とてもクールな印象です)

ふわふわした雰囲気は合いません。

 

前撮り写真の仕上がりを見ても

実にクールだな~という印象。

結構可愛らしい感じのメイクに

してもらったんですけどね

顔の作りで何してもクールになるという。

 

それは、美容師さんも同意見。

ふわふわも似合わないことはないけど

やっぱり自身の雰囲気を

活かす方がいいのでは?と。

 

そして、

いろんなスタイルをやればやる程

 

「できるだけ

何もしない方がいい」

 

という意識が強くなりました。

そして、一番しっくりきたのが

シンプルな低めシニヨンでした。

 

結局、

最初のイメージに戻りましたね。

 

白無垢と被らないように

そればかりを考えていましたが

「自身の雰囲気に合わせる」

その方が大事だと

あれこれ試して気付きました。

 

 

 

白無垢の時と被らないよう

雰囲気を変えるために

やろうと思うことは

 

①前髪の分け目を変える

白無垢 → 斜めに流す

ドレス → センターパート

 

センターで分けて少しだけふわりと。

両サイドに流して、

サイドの髪と合体する感じ。

美容師さん曰く

センター分けって難易度高いから

(技術的ではなくて似合うかどうかの)

実は選ぶ人は少ないらしい。

そこをあえて挑戦してみるのもいいかも!と。

 

 

②すこしだけ編みこむ

白無垢 → 編み込みはなし

ドレス → ねじり編み

 

サイドの髪をやや緩めの

ねじり編みにして立体感を。

編み込みはマストな要素ではないので

この辺りは、当日のヘアメイクさんと

相談して有り無し決めようかと思います。

 

 

③シニヨンのサイズと位置

白無垢 → 左に大きめで

ドレス → 中央にコンパクト

 

シニヨンの大きさでも

対比が出せたら違ってくるかなと。

白無垢の時は、ぽてっとした

大き目なシニヨンなので

その逆で小さめに。

その方が

付けるボンネも活きてきそう。

 

 

①~③で雰囲気は

結構変わると思っています。

 

この内容を、当日お願いする

ヘアメイクさんに伝えて

リハーサルを行いたいと思います。

 

どんな風になるのか楽しみです。