こんばんは〜
今朝悲劇が起きましたー!
子どもたちの帽子をうっかり洗濯機+乾燥機に...
いたって普通の帽子🧢なんですが、わたしも息子もめちゃくちゃ気に入っていて
夫がネットに入れて、洗濯機にイン!
それを知らなかったわたしは、気づかず他の洗濯物と一緒に乾燥機にインしてしまい、乾燥機から出していたとき、、、
「えー何これ、、まさか帽子?帽子だ!!...そして縮んでる...」ってショックすぎてぶっ倒れそうに!
大切にしていたから、いつも傷まないように、手洗いでサッと洗って脱水もかけずに手で軽く水を切って、天気の良い日に短時間で干して乾かしていたんです
だからこそショックも大きくて...
たくさん使ったからそろそろ帽子買い替えようか?とこないだ長男に話したら「これがすごい気に入ってるから、またこれがいい!」って...
この時に調べて、もうこの帽子は廃盤とわかっていたので、またまたショック...
しばらく固まっていましたが、、、
【縮んでしまったんなら、反対の伸ばすこともできないかな?】と、
ネットで調べてみたら、ありました!
縮んでしまったものを元に戻す方法が書いてあったんです!
〜やり方〜
✔️ぬるま湯にリンスを入れて30分程度つけ置きをするだけ
この時、リンスの中にジメチコンという成分が入っているものならokと記載があったので、早速普段使ってるヘアパックを確認👀
ジメチコン入っていたので、さらにテンションが上がり、早速やってみました!!
帽子を入れた瞬間、何か広がった感じも!
40分くらいつけ置きして、洗い流して乾かしたら!ほぼ元に戻りました⭐️
本当よかった😭
家にあるもので出来たので、よかったです!
もし私みたいに、縮んでしまってショックをうけていらっしゃる方がいたら、是非参考にしてもらいたいなーとupです
昔、大切にしていた服を洗濯機の脱水にかけてしまって、縮んでしまった服があって...
ショックで、その時はこの方法に気づかなかったので、同じ服を買い直したんです
もしかしたら、この方法を知っていればな!と思いました...
はぁ〜
色々起こるよー最近〜
こんな時もあるよね!
ちょっとゆっくりしよw
でも戻ったから、ついてる✨
ラッキーだ!そう思おう!
いつも見てくださりありがとうございます😊
土曜日の夜、のんびりまったりしましょ〜⭐︎
部屋着の不便について、たくさん教えてくださったりDMいただいたりありがとうございました!
\ 収納本の予約を開始しました /
📚「1秒片づけ」(学研プラス)5月12日発売予定
⭐︎発売まで、あと12日