産後の家事は、ほどほどに!!!



実家が遠く、産後約2年間はほとんど手伝いにきてもらうことはありませんでした。


毎日やっていたことは、


掃除機、洗濯、離乳食作り、夕食作り、

洗い物、お風呂掃除。


その他にも細かい家事はたくさんある。


赤ちゃんのお世話もたくさんある。


毎日やることっていっぱいあるんです!!!

専業主婦だから、子供が1人だから、とか

全く関係ないのです!!!


しかし私はしっかりやらなきゃタイプだったので、今思うとあんなに頑張らなくてよかったなと。


でも1人目のときってどうしても色々頑張りすぎてしまうの、、わかる。


2人目が産まれたらそんなことやってられないよ!しっかりやらなくても大丈夫だよ!と、あの頃の自分に伝えたいくらい、、泣くうさぎ


毎日お疲れさまだよ!!