東京の永田町にある日枝神社


  御祭神は大山咋神おおやまくいのかみ


  みきみさんと一緒に行く「ことたま」


  神社参拝でご一緒に参拝させて頂きました


  3月の終わりの暖かく穏やかな日でした






  鳥居がお山になっています


  七五三のお参りや初宮参りの子たちも


  たくさんみえて結婚式も行われていて


  穏やかな空間を眺め ほっこりさせて


  頂きました 癒されましたハート


  ゆきみさんと行くことたま参拝では


  神様からのメッセージをゆきみさんを


  通して頂けます


  それとは別に3分間なんでも


  聞いていいよという時間が頂けます


  今回は初めて個人的なことを


  聞きました


  どなたかにもきっとつながること


  のようにも思うのでシェアさせて


  ください✨


  自己免疫性疾患について疑問に


  思っていたことがありました


  なぜ自分を攻撃してしまうのか


  そうさせる何かがあるのだろうかと




  子どもが4年前に突然患ったんです


  お陰様で今は安定しております


  ゆきみさんもお子様でご経験されていて


  苦しんだんですけど本人は意外と


  飄々としていてしっかりしている


  受け入れているんですね と


  ほんとにそうで 私は緑内障併発


  するくらいの帯状疱疹になった


  くらいなんですけど 子どもは


  強かったです


  それが大きな救いでした


  子どもの内神様からです


  魂のレベルが高ければ高いほど


  人には負えないものをあえて


  受け持ってくる


  だけど上手くできている


  そういう人には良いことがある


  素晴らしいこととセットになってる


  人のご縁がよかったり


  友だちに恵まれているとか


  それを上回る(子どもでなる場合は)


  ものを持ってきているから


  魂レベルでね なんともないんだよ


  その病気は大変でしょ?だから


  自分が受け持ってきた


  そういう魂 こどもである場合は


  そういうことが起こる


  役目 上手く付き合ってる なかよく



  大山咋神より


  ノープロブレム^ ^ なんにも


  問題ないからね


  みんな持ってる そういう種を


  いづれ出るでしょ?全ての人は


  最終的にはそれを請け負う


  それがどの段階できてるか


  何にも問題ない


  それを言い訳にしない


  たとえば この子はアレだから


  こうだったんじゃないか


  そういう言い訳にしちゃダメ


  何か悪いことが起きても


  良し悪しじゃなくて


  それは良くなるために起きていると


  解釈しないとダメだよ


  病気のこととセットにしないこと


  どうしてこうなったんだろう


  ああしたのが悪かったのかとか


  いっさい違う リセットしてね


  病気だから〜とか言い訳しないでね


  いっさい関係ない


  この子の魂なんだって


  大きな捉え方をして もちろん


  サポート出来ることはしてあげてね



  とのことでした


  大学を選ぶのに


  県内がいいんじゃないかとか


  思ってしまっていました


  ありがたいお言葉をいただきました


  感謝しかありません


  また是非行きたいです


  日枝神社さんは狛犬さんではなくて


  まさるさんなんです


  御朱印帳にも御朱印袋にも


  デザインされていて


  可愛くて可愛くて色々と


  買って帰りました


  御神水もペットボトルで購入できます





  また是非参拝させて頂きたいです


  都会のビルの中にあるのが


  新鮮でした