交通系ICも気持ち悪くて、使わなくなりました。

家の中での行動も書かれるので、監視カメラがつけられてると思い込むようになりました。

例えば、出かける時に物を忘れて廊下を戻ったりしたら

「障害があると戻ったりするよなw」

とか書かれるんです。

今では、偶然だと思いますが、当時は本当に恐怖で気味が悪かったし、不安でした。

でも、同時に好奇心もあったので、お部屋の中でカーテンをしっかり閉め、全裸で踊ってみたりしました。

すると、

「気が狂ったのか」

とか書かれたので、面白かったです。

自宅で1人で、全裸で踊っていて何が悪いのでしょう?


けれども、普通を装わなきゃいけないと思っていた私は、実家にストーカーの件を泣きながら相談しました。


解離性人格障害は、ブログを書いてる今も理解できていませんが、私は確かに、多重人格のような感じだったと思います。

「男性と付き合うことは『自傷行為』だった」と言っていましたが、逆に暴漢から傷つけられたら、トラウマからのストレスを緩和するために解離性人格障害のようになってしまいました。

妄想だと思うので、統合失調症の方が強く出てると思います。




にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村