日本政府は 日本を観光国にしたいみたい

ただ 円安で 安いよ 安いよ 

なんて言っていても 最初は良いけど

そのうち飽きられちゃう

 

日本の良い所を どんどん アピールしないと

富士山の綺麗に見える コンビニ 

外国人がいっぱい来るのであれば

隠すのでなく 

観光バスを出し

より観光地にしないといけない

地元とすれば 危ない 地元民に迷惑など

国民と国の政策が考えが違う 

 

外国人を「おもてなし」する 政策 観光を考え

誘導しないと 国はやらない 国民もやらない

外国の方がやる? ニセコみたいに 外国人地域作る?

 

「もったいない」

まだ使えるのに、。、、と言う物が捨てられる

金持ちで 「経済を回すには必要」

外国など 古い日本車 電車 飛行機が使われています

いつから 日本人は 贅沢? 古い物を直しながら使う

贅沢を忘れてしまったのかなぁ

お姉ちゃんのおさがりの洋服

おかぁさんが子供の時に来た洋服

など昔々のはなし。。。