ラウンド記録⛳️



時間たってしまいましたが、GWラウンド④



お初の訪問ですおねがい



お馴染みのAさんと2人で遊びに行ってまいりましたウインク



実は5/1はメイデーでお休みでしてニヤリ



自宅から近場で普段なかなか予約の取りずらいコースを予約していたのですが、残念ながら生憎の雨で中止となりましたのでキョロキョロ



GW(ゴルフウィーク)、全5ラウンドの予定だったところ4ラウンド目のラウンドとなりましたグラサン



午後からのスル〜プランで遊ばせていただきました口笛




お初のコースでしたので早めに到着し、しっかり準備運動できましたウインク




ピンクでドーピンググラサン




前回ラウンドではフランクリンで遊ばせていただきましたが、当日はエースのHEAVENを使用ニヤリ




ボールは前回に続きテーラーのディスタンス系で強風対策ウインク




リサーチ不足でしたが、フェアウェイ乗入れ(有料)やファン付きカートもあったようですびっくり




富士コースからスタート🏌️




ブラインドホール多数グラサン




お初のコースなのでカートナビの攻略法を信じて進んでいきますニヤリ




夏日となった当日は今年初のクールスプレーを使用しながらのラウンドとなりましたニコニコ




スルーで筑波コース🏌️




富士コースもそうでしたが、筑波コースもガードバンカーが多い印象ですびっくり




ほぼ全ホール、グリーンの手前にバンカーが配置されているので、少し距離が届かないとバンカーに入る確率が高いですびっくり




ただ、コチラのコースのバンカーは砂のきめ細かさが素晴らしく、周辺のコースの中ではトップクラスのサラサラなお砂でございましたおねがい




むしろ入ってくれると、上質なお砂からのバンカーショットが楽しめますラブ




コースメンテナンスも素晴らしく、気持ち良く楽しませていただきました口笛




成績は40(14)→39(16): 79(30)ウインク




一時ウェッジをコロコロ変えた時に不調に陥りましたが笑い泣き




調子上がってきました爆笑




前回ラウンドから改めて意識しているパッティングは確かな手応えを感じておりますウインク




調子も上がってきましたので、次回はギネスブックに認定された超ロングホールがあるというコースにチャレンジしに行ってみようかと考えておりますグラサン



















連休中、また遊びにばっかり行ってたのがバレてしまいましたてへぺろ




つづく。