連休とアンティーク。 | Petit Lace

連休とアンティーク。

おはようございます。


梅雨明けしたこちら…朝から…暑い^^;


それでも今日はプリンターのインクを買いに行く指令を


主人から頂きまして…(汗)


『暑くて無理だったら良いよ~』


とは言われたものの


やっぱり言われたからには行かなくては…。


3連休、私の行きたい場所へ連れ出してくれましたので^^;


その3連休は、久しぶりにお出かけをたくさんしました。


土曜日は近所の河川敷での花火大会があり


出店でいろいろと買ってオウチに戻って食べながら


花火を見ました。花火…近すぎて音がね…ちょっと苦手でして…^^;


食べるほうが楽しかったり(笑)


コレはお出かけとは言えませんが・・・^^;


日曜日は骨董市に。


リュネヴィルの低い脚のついたプレート。



1900年代初頭の古いものということで


チップもあるし、貫入も黄ばみもあります。


でもそこがまた良くて…。


リュネヴィルは柄が入っているものをよく見かけますが


無地のこの形はあまり見たことがなく (私だけかもですが^^;)


お値段がちょっと可愛くなかったので


一度その場を離れましたが


結局戻ってお迎え^^;


隣で見ていた主人は


『・・・^^;』


呆れ顔… ごめんなさい~^^;


アンティークは巡り合いだから…許してください^^;


それからもう1つの出会い。

アンティークのカミモノ。


繊細なデザイン、古い色、とっても素敵なカミモノに出会いました。



この日はアレもコレも・・・と


たくさんの素敵なものと出会いお迎えすることができましたが


特にこの2つは絶対手放せない宝物に。



もっとゆっくり見たかったのですが


あまり歩きすぎると


まだ術部が 『イタタ・・・><』 となってしまうので


この日は帰宅。車移動だったのが救いです(笑)


好きなもの、好きな場所、鎮痛剤を飲みつつも


この日もたっぷりとココロの充電が出来た1日になりました^^


連休最後の日のお出かけのことはまた後日…。



今日はお買い物に行った後は


レースコラージュをチクチク少しずつ進めようと思います^^


今日もご訪問ありがとうございました…*


~*~*~*~


↓画像をポチっとして頂けると喜びます^^*

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村