一行の見積書…。
思い返せば、リフォームの始まりはここでした。はじめはリフォームなんてさらさら考えてなくて、ビルトインオーブンとカップボード設置の見積書をHMに依頼していました。そのお話です。
⏩プロローグ
⏩勝手にエアコンがついていた話 ①②③④⑤⑥⑦
⏩リフォームに至るまで①



■カップボードはキッチンと揃えたい。
■入居前に入ってたらスムーズ!
■オーブンはビルトインにしたい。
ということで、HMに見積を依頼したわけですが、疑問だらけ。
ビルトインオーブンは高いし(笑)、写真は違和感。
カップボードの見積は1行(設置費込み)。
カップボードってカタログ見ても、食器棚・家電収納庫・吊戸棚・設置費。普通にこれだけわかれてるはずなのに。
更にオプションでごみストッカーをお願いしているので、その価格が知りたかったのですが…?
なんの説明もなく「これでいかがでしょうか」って…わかるかーい!!
ちなみにイメージ写真の違和感は、ビルトインオーブン横のキャビネットの色がなんとなく違うせいでした。
…キッチンもカップボードも同じ色にしたいからHMに頼んでるのに、なんで?写真だから?白だったらなんでも言い訳じゃないのよ…!?
こんなもんなんでしょうか。
建売住宅だからなんでしょうか。
見積書を書いたり入力したりする立場なので、ちょっと理解不能でした。よくこれでお客さん納得するねー。みんな気にしないお金持ちかのー…
貴方はおいくら?

結果疑問ばかりでHMは当てにならず、ショールームに行くことになりました。
そのショールームで待ち受けていたのは…
カップボードってカタログ見ても、食器棚・家電収納庫・吊戸棚・設置費。普通にこれだけわかれてるはずなのに。
更にオプションでごみストッカーをお願いしているので、その価格が知りたかったのですが…?
なんの説明もなく「これでいかがでしょうか」って…わかるかーい!!
ちなみにイメージ写真の違和感は、ビルトインオーブン横のキャビネットの色がなんとなく違うせいでした。

こんなもんなんでしょうか。
建売住宅だからなんでしょうか。
見積書を書いたり入力したりする立場なので、ちょっと理解不能でした。よくこれでお客さん納得するねー。みんな気にしないお金持ちかのー…
貴方はおいくら?

結果疑問ばかりでHMは当てにならず、ショールームに行くことになりました。
そのショールームで待ち受けていたのは…
