怒涛の三日間。
土曜・日曜・月曜と怒涛の三日間でした。
土曜日契約
日曜日・・・
そして怒涛のピーク月曜日。
作業中に天候が急変し、竜巻が起こりました。
大松と富士地区が被害を蒙ったようです。
少し離れますが、柏市では車が横転したり・・。
個人情報で仔細は書けませんが、
お仕事の金額の多寡にかかわらず、
仕事らしい仕事をさせていただきました。
売主様のお気持ちの付託に応えること、
そして、買主様の想い。
二転三転でプレッシャーがストレスになりやすい
私ですが、それなりの充実感です。
ここ最近、震災を境に
ご自宅の購入・新築を考え始める方が増えました。
「震災で自分にとって大切な人が誰か実感した」
のでしょうか?
二世帯住宅への関心が高まっているようにも思います。
事実二世帯住宅への引き合いが増え始めています。
人への想いが経済活動につながる?
そんな契機を実感として感じている今日この頃です。
地域の不動産は徐々に回復しています。
少しずつですが、"想い”が"カタチ”になっている
心地良い胎動ってカンジです。