一戸建は堅調。集合住宅は苦戦。 | 千葉ニュータウン 住宅流通株式会社のブログ

一戸建は堅調。集合住宅は苦戦。

2月も今日一日です。


今月は2週以降毎週なにやかや。

契約もおかげさまで日曜日の午前中とまとまりの

良い時間帯にさせていただき、忙しい1ヶ月でした。


久々の「路地裏市況展望」ですが、

気付いたことを少々。


①北総線延伸による効果は思ったほどではなく

ジメジメムードが勝利したようです。

商業施設は、好立地の物件はほぼ払底しました。

やはり「千葉ニュータウン中央」への注目が他の駅を

圧倒していたようです。


②一戸建ては堅調。集合住宅(マンション・公団)は苦戦。


パワービルダー(特に、これにローコストが付いた)さん分譲の

新築一戸建は完成後2ヶ月以内位には完売しているようです。

一方、駅近の人気マンションの動きがイマイチです。

店頭掲示物件や、確認をしていてわかることは、

戸建堅調・集合苦戦です。


集合住宅の苦戦状態は、新規売り物件が出てこないことも

原因かと思いますが、新築戸建の価格の安さを考えると、

戸建派が増えているように思います。

35年ローンで諸費用さえあれば、月々の支払は、

アパートの家賃より安いのですから。


③市況に関係するかどうかわかりませんが・・。

たぶん、ヒントになるかな?

以前(昔?)は、契約や所有権移転は、大安を選んだものですが、

最近は気にする方(実は話にも出ません)はほぼおられません。


購入者の世代が変わっているようですね。