7月19日、海の日。消防立入検査(なにやら一大事?!) | 千葉ニュータウン 住宅流通株式会社のブログ

7月19日、海の日。消防立入検査(なにやら一大事?!)

本日も猛暑です。


今日は「海の日」。先日消防署の方から設備の件で伺いたいと

電話がありました。19日ということでした。

「わかりました」とお答えし、予定を確認すると「海の日」。

祝日ですから、消防署の方から来る方かな?と思い。

応酬話法を反芻してお待ちしておりますと、


正真正銘の「消防員」!

燃費の悪そうな、赤の大型車で颯爽と、3名様でみえました。

服装も半纏ではないから、正式の消防署員さんと思われます。


写真右上の避難表示板の位置が不正とのこと。

消防法第4条により、立入検査をする旨、宣言されちゃいました。


で、改善し、なにやら講習など受け、防火管理者にならなくてはなりません。


避難訓練も消防署員立会いで行うらしいです。


なにやら恥ずかしいくらいシンプルな店舗ですので(写真が当社の店舗内です)、

必要があるかな?という感じでしたが、


当社のノリの良いパートさんは、「避難訓練!今からやりましょう!」と俄然やる気。


本日当社の出勤人数2名です。


祝日にもかかわらず、消防署員の皆様ご苦労様です。


キチンと手数を踏んでまいります。

ルールとゲームは楽しみましょう。


リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ-消防

(シンプルかつ整然とした当社店舗内。

ガラスと窓だらけで、火災よりも事務所荒らしが心配です。


雰囲気は、自然体かつフレンドリーな社風です。不動産会社特有な毒毒しさはありません。

火事になっても逃げ場には困りません! どうぞ、遊びにいらしてください。)