蝉の声。初観測。
おはようございます。
朝、事務所に来てみると、ジーという音が・・・。
朝のこの時間は、白井は静寂につつまれていますから、空耳かと思っていました。
瞬間、照り始め時、確かにジーっという蝉の声を確認しました。
例年より少々遅い気がします。
昨年は6月中旬(多分中ごろかな?)から商店街で蝉の声が聞こえました。
静寂と蝉の声。
誤認だとすると、やはり精神的に病んでいる?のかな?
ちょっと微妙な朝です。
今年は異常気象らしく、自然もなにやら調子を落としているようです。
東京では、私のリノベーション物件の仕入ができないくらい、中古マンションが値上がりしています。
バブル?みたいですね。新築の供給が遅れているからでしょうか?中古人気が高まっています。
バブルの開始から崩壊まで、その後のミニバブルまで経験し、行く人来る人不動産業界の変転を
見ております(ムダに経験を積んだせいかもしれません、様々な事象が浮かんできます)。
こういうときは、機敏に潮目を読まなければなりません。
ストレッチでもして、脳に酸素を取り入れて、頑張ります。
さて、当ブログですが最近は物件のご紹介のみで、ハッキリつまらないとご指摘を受けました。
今後、適宜ですが、白井のこと(おいしいお店や自然など)をこの紙面を借りてお伝えいたします。