売らんかな、不動産やからの脱却 | 千葉ニュータウン 住宅流通株式会社のブログ

売らんかな、不動産やからの脱却

リノヴェーション大好きの私にとって、

リノベした住宅をお客様が喜んで購入していただく

場面が一番幸せな一瞬です。


そんな幸せを沢山味わいたいですし、

会社の経済状態もありますから、

リノヴェーション住宅はできる限りたくさん

世に出したい、と思います。


今の仕事のモデルは、

一般市場で売り切れない事情があり、

かつ、再生作業が必要な物件を

当社名義に変更してから、

リノヴェーションをする、

というモデルです。


バブルの時から存在し、

コアコンピタンスなんて全く不在の

このモデル、ハッキリ言って

安定したビジネスではありません。


世間一般では、

「売らんかな不動産や」

「儲けをたくらむ悪徳業態」

なんて評価を受けそうです。


目的のためにある人に、

必要な時、必要なことをしていますから、

遠まわしに、

社会に貢献できる作業という自負はありますが・・


日々、悶々と考え悩む不動産やさん。


でも、ちょっと、自らの立ち位置を変えると

見えてくるモデルもあります。


この会社


ほれぼれするような、立ち位置です。


この会社を参考に、それ以上を目指しますっ!


この会社に「チクリ」しないでくださいね。


臥薪嘗胆でいきます。