官憲と過ごした午後。さらば、ゴールド免許! | 千葉ニュータウン 住宅流通株式会社のブログ

官憲と過ごした午後。さらば、ゴールド免許!

千葉ニュータウンの(根っから)不動産会社社長のブログ-??.jpg


上は、手賀沼の畔にある満天の湯です。事務所に帰る前に寄りました。
この天然温泉で、厄落としです。

さてさて、ことの顛末は。

本日、京成サンコーポ小岩と言うマンションを仕入れました。
今日は、その残金の支払いと所有権の移転。お日柄も良くめでたい1
日でした。

取引完了後、管理人さんへの挨拶や諸事準備のため、現地へ。
諸事万端整いまして、販売資料作りのために、徒歩4分の京成小岩
駅へ。

そこから、ビデオ撮影を開始。

物件に至る路すがらの生活情報を記録するため、様々な店舗を
撮影しつつ、再び現地へ。

堂々とそびえ立つ白亜の物件の北側から、陽が燦燦とあたる南側の
当該住居へ。

その時、目の端に人影が。

警察官です。

「さっき、駅の所にもいたね。何してんの?」
⇒撮影です。
「なんで?」

ぺ ヨンジュン似の私は、そりゃ、こんな下町じゃ目立つでしょう
が、疑われほどのことだろうか、と多少鼻白みましたが、生来温厚な私
は、この仕事熱心な警察官に、ジュンジュンと理由と目的を説明し、最後
は笑って別れたのでした。

江戸川区は福祉も充実しているが、治安の維持に熱心な警察官もいるんだ
な、とブログのネタ確保に気を良くし、さて、次の現場へ。

駐車場を出て、柴又街道へ出るには
信号機のある露地がベストと、ゆっくりハンドルを切り右折すると、

そこにまた、警察官。

手を上げてこちらへ向かってきます。

「ぺヨンジュン似だといっても、サインまで求められるのも恥ずかしい
し、流暢な日本語では、落胆させるのも、なあ!」とひとりごつ私。

すると、

「今の時間帯、ここ進入禁止です。免許証は?」

その後のことは、ご想像にお任せします。

官憲と過ごした、楽しい午後。

色々言っても、黙々とキップを切る職務に忠実な、若いオマワリさん。

待ち伏せは、いかがなものかと。