昨夜も、ノートレでした。


のり君の行動部隊は、18銘柄で変わらず。

含み益…16銘柄
含み損……2銘柄


ボストン・サイエンティフィック(BSX) +51.95%
イーラィ・リリー(LLY)………………… +19.43%
ノボ・ノルディスク(NVO)……………… +37.92%
イートン(ETN)…………………………… +66.70%
Tモバイル(TMUS)……………………… +11.81%
ハロザイム・セラピューティクス(HALO)+19.84%
クアンタ・サービシーズ(PWR)………… +17.21%
AES(AES)……………………………… +32.49%
クローガー(KR)……………………………… △3.49%
マイクロン・テクノロジー(MU)………… +14.81%
TSMC(TSM)…………………………… +15.98%
インテュイティブ・サージカル(ISRG)… +8.68%
ユナイテッド・レンタルズ(URI)………… +3.67%
コルゲート・パルモリーブ(CL)…………… +5.74%
ガーミン(GRMN)…………………………… +3.47%
ゾエティス(ZTS)…………………………… +2.85%
アプライド・マテリアルズ(AMAT)……… +5.67%
トレックス(TREX)………………………… △1.07%


行動部隊全体では、+17.14%です。

現金比率は、4.35%です。


S&P500指数は、+13.28で、5321.41

今のところは、大きな動きは無く、
順調な値動きと言って良いのだと思います。

明朝に発表される、エヌビディアの1Q決算待ちと言った
感じなのでしょうか?


引っ越しの荷ほどきは、まだまだの状態なのですけれど、
今日は、市役所に行って、転入届を提出して来ました。

これで、正式に北海道民に成れました。


梅子さんの発案で、リビングにエアドックを導入。

タバコを吸うと、すぐに空気が「普通」の状態から、
「汚い」状態に、変化します。

大型の冷蔵庫を、引っ越し業者に買い取って貰って、
新しい「普通」の大きさの冷蔵庫を買い増した。

ドラム式の洗濯機が、引っ越し中に故障したのだろうか?
洗濯をしようとしたら、ドアが開かなく成ってしまい…。

明日、メーカーの修理担当者に来て貰う事に成りました。
 

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村