昨夜は、ノートレでした。


のり君の行動部隊は、18銘柄で変わらず。

含み益…14銘柄
含み損……4銘柄


ボストン・サイエンティフィック(BSX) +46.20%
イーラィ・リリー(LLY)………………… +12.67%
ノボ・ノルディスク(NVO)……………… +35.11%
イートン(ETN)…………………………… +62.63%
Tモバイル(TMUS)……………………… +11.12%
ハロザイム・セラピューティクス(HALO)+14.76%
クアンタ・サービシーズ(PWR)………… +14.36%
AES(AES)……………………………… +25.69%
クローガー(KR)……………………………… △0.72%
マイクロン・テクノロジー(MU)………… +10.76%
TSMC(TSM)…………………………… +10.50%
インテュイティブ・サージカル(ISRG)… +2.94%
ユナイテッド・レンタルズ(URI)………… +3.98%
コルゲート・パルモリーブ(CL)…………… +4.96%
ガーミン(GRMN)…………………………… +2.64%
ゾエティス(ZTS)…………………………… △0.05%
アプライド・マテリアルズ(AMAT)……… △0.66%
トレックス(TREX)………………………… △1.47%


行動部隊全体では、+13.72%です。

現金比率は、4.32%です。


S&P500指数は、△1.26で、5221.42

全般的に、鈍い動きです。
持ち高調整売りと言う感じでしょうか?

4月のPPI、並びに4月のCPIの発表を控えて、
インフレの動向が、どう成るのか?

様子見の感じが強いのだと思います。


個人的には、今週~来週は、
・マンションの売却
・引っ越し
・仕事場の開設
と、日中の作業が忙しくて、
余り、トレードに集中出来ない状態が続きます。

なので、余り相場は動いて欲しくは無いのが、実状です。


今日は、湯河原町役場、に転出届を出して来ました。
郵便局に、郵便物の転送手続きもして来ました。

大量の粗大ゴミも処分して来ました。
粗大ゴミの処分費用は、約8万円にも成ってしまった。

明日は、長年暮らしたマンションの売買契約。
木曜日は、仕事場にしていた事務所の契約。

そして、金曜日は、引っ越しの当日になります。
もう、忙しくて、てんてこ舞いの状態です。
 

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村