おいらは、行動部隊のポートフォリオとは別に、
永久保存部隊と呼んでいるポートフォリオを持っています。

規模としては、行動部隊のちょうど、1.5倍ほどです。
行動部隊と同様、100%個別銘柄で構成されています。

銘柄数は、現在ちょうど30銘柄です。

永久保存部隊と言う名前の通り、
ほとんど、更新する事は有りません。

近年では、1年に、1銘柄か2銘柄を追加するくらい。
全く、新陳代謝などしていない状態なのです。


でもね、永久保存部隊も、ポートフォリオである以上、
本来なら、新陳代謝するべきなのだろうと思っています。

でも、なかなか手が付けられないままでいるのです。

それは何故なのかと言うと、
新陳代謝よりも、もっと大きな問題が有って、
その問題が、自分の中で、まだ片が付いていないからです。

それは、ポートフォリオにETFを組み入れるかどうか?
と言う問題なのです。

ず~っと昔から、ず~っとこの問題に引っ掛かっている。
未だに、結論を出せないままでいるのです。

今年中には、結論を出したいと思っているのです。


ETFの仕組みや、その効果については、
おいら、良く理解しているつもりなのです。

おいらの場合、セクター別のETFなどには、
ほとんど興味が有りません。

それを買うくらいなら、個別銘柄を買えば良いのだから…。

おいらの場合、ポートフォリオにETFを組み入れるのは、
リスク管理の為に、違いが有りません。

つまり、個別銘柄に対する自分の「読み」が、
失敗した時の為に備えると言う考え方です。

偏った自分の「読み」が失敗した時に、
ETFの分散効果が、それを補ってくれる。

いわば、一種の保険のようなモノです。

そう成ると、組み入れるべきETFは、
インデックス系のETFに成らざるを得ないと思うのです。


おいら、銘柄選択をする際には、出来るだけ、
自分の好き嫌いは、排除するように心掛けています。

出来るだけ平等な視線で、会社の業績や将来性について、
判断するように努めています。

それでもね、人間だからやっぱり、
好き嫌いは有る訳なのです。


例えば、おいら、S&P500指数の構成銘柄は、
ほとんどの銘柄は、一度は買った事が有ると思います。

例えば、アマゾン(AMZN)だとか、
バークシャー・ハサウェイ(BRK-B)など、
一度も買った事が無い銘柄も、有るには有るのです。

アマゾンや、バークシャー・ハサウェイなんかはね、
おいら、買いたくは無いんです。

今後も、まず買う事は無いんだろうと思う。


でも、インデックス系のETFを買うって事に成ると、
間接的では有るにしても、アマゾンを買う事に成る。

アマゾンと言う会社は、おいらが愛した、
町の商店街を潰した、天敵のような会社なのです!

まあ、時代の流れと言うモノも、有るんだろうとは思うよ。

それでも、もしもアマゾンが存在しなかったら、
こんなにも壊滅的には、商店街は潰れなかったと思う。

そんな会社の株を、たとえ間接的では有るにしても、
買わなければいけない事に成る。

そこのところが、おいら、釈然とはしない訳なのです。


それがね、ETFをポートフォリオに組み入れるかどうかの、
最大の問題点なのです。

今年中には、結論を出したいと思っているのです。
今でも、心は揺れ動いている。

どう言う結論に成るのか、まだ分かりません。
 

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村