L3ハリス・テクノロジーズは、2回、買い増し。
レイセオン・テクノロジーズも、買い増し。


のり君の行動部隊は、14銘柄で、変わらず。


含み益…12銘柄
含み損……2銘柄


モザイク(MOS)……………………………… +62.17%
ニュートリエン(NTR)………………………… +35.58%
CFインダストリーズ(CF)…………………… +35.42%
アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド(ADM)……… +7.88%
ディアー(DE)………………………………… +14.18%
シノプシス(SNPS)……………………………… +1.72%
ケイデンス・デザイン・システムズ(CDNS)…… +4.23%
レイセオン・テクノロジーズ(RTX)……………… △2.44%
L3ハリス・テクノロジーズ(LHX)……………… △4.50%
ユナイテッドヘルス(UNH)……………………… +2.50%
アナログ・デバイシズ(ADI)…………………… +5.01%
ONセミコンダクタ(ON)………………………… +9.29%
アプライド・マテリアルズ(AMAT)……………… +5.65%
クラウドストライク(CRWD)…………………… +1.91%


行動部隊全体では、+7.87%です。

現金比率は、8.22%です。


相場の事は、分かりません。
おいらに、相場を語る資格は有りません。


FOMCの日のシナリオは、大外れ。
まあ、FOMCの結果自体は予想通りだったんですけれどね。

相場の動きが、まったく読めていなかった。

寄り付き前に、急遽シナリオを変更したんだけれど、
それが、更に、恥の上塗りに成ってしまった。

地合い全体が良かったので、傷は目立たないけれど、
気分的には、数百万単位で、ぶっ飛ばした気分でやんす。

勝負を仕掛けたつもりで、
結果がコレだもんな~。

本当に、自分がイヤに成ってしまいます。
女に浮かれていた罰が、当たったんだろうか?


失敗してしまったのは、仕方が無い。
頭をリセットして、考え直そうと思っています。

先ずは、レイセオンと、L3ハリスの売り場探しだよね。

次の買いのターゲットは、何なんだろうか?
すぐには、アドビ(ADBE)くらいしか、思い浮かばない。

まあ、どちらにしても、決算を見てからなんだろうな。


心を入れ替えて、頑張りますので、
どうか、株の神様、見捨て無えで下さいまし~。
 

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村