底を打ったのかどうか?

はっきりとは、分からない。
恐らく、まだ底を打っては、居ないんだろうと思う。

例え、底を打っていたのだとしても、
これで、終わりだとは思えない。

まだ、二番底が有るんだろうと思う。

少なくとも、今は、底を探っている最中なんだろうと思う。


大きな目で言えばよ、
きちんと、底を打ったのを確認するまでは、
何もしないで置くのが、一番イイんだろうと思う。

でもさ、相場が底値を探っている期間って言うのは、
ある意味で、チャンスでも有るんだよね。

ただ、平均して見たらよ、
たいていは、リターンよりも、リスクの方が大きく成るのだ。

だから、本当は、何もしないのが、一番良いんだ。


それは、分かってはいるんだ。
だけれどよ、それは、あくまでも平均の話なんだよね。

平均じゃ無いところを、運良く、狙って行ければね、
大きなリターンが、狙えない訳でも無い。

だからさ、ついつい、狙って行きたく成っちゃうのよ~。
早い話が、ハイリスク・ローリターンな訳さ。


自分は、あんまり運が良い方じゃ無いな~って人は、
何もしないで置くのが、おススメだよね。

運が溢れて、零れ落ちちゃってるような人は、
狙ってみる価値は有ると思う。


でも、難しいんですぜ~。

どう言うところを、売って行けば良いのか?
どう言うところを、買って行けば良いのか?

これは、普通のテクニカルのようには、
理屈で、説明する事は出来ない。

底値圏の株価の動きには、トレンドなんてモノも存在しない。
まあ、瞬間的には、有るんですけれどね。

とにかく、実践で、その感覚を掴んで行くしか無い。

運の良い奴ばかりが参加して来る、
金網電流デスマッチみたいな闘いなのです。
 

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村