【売り】
 キャタピラー(CAT)      $215.32  約定


キャタピラーを、半分だけロスカット。

寄り付き前から、自分に言い聞かせていた。

「無理はするな!」 と。
「今晩、売らなければいけない理由は、何も無いんだから」 と。

確かに、無理はしなかった。
でも、早売りしてしまった。

粘っていれば、あと2ドル以上も、高く売れていたのに!

心が、負けてしまった。
自分に、負けてしまった。

寄り付き前に発表された、ADP雇用統計は、
予想を大きく上回る、+69.2万人。

「これは、ハイテク株は下がるぞ!」 そう思った。
「景気敏感株は、上げて始まるぞ!」 そう思った。

ここで、妙な考えに、憑り付かれてしまった。

「でも、その勢いは、いつまで続くのだろうか?」 と。
「はたして、一晩、持つんだろうか?」 と。


寄り付き後、予想した通りに、ハイテク株は総崩れ。
下げ幅を、どんどん拡げて行く。

しかし、景気敏感株は、思っていたほど、上げて始まらなかった。

「んっ? これはっ?」
「景気敏感株を売るなら、今しか無いんじゃないのか?」

そう思った途端に、売り注文を出していた…。


その後の経緯は、御存知の通り。

ハイテク株は、更に下げ幅を拡げて行くのと同時に、
景気敏感株は、どんどん上げ幅を拡げて行く展開に成った。

久し振りに訪れたチャンスを、みすみす逃してしまう結果に成った。


S&P500指数は、+5.70で、4297.50。

ハイテク株が冴えなかったにも関わらず、最高値を更新。

トレードは、自分との闘いなんだ。
時々、自分の妄想に、負けてしまう事が、有る。
 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村