ズーム・ビデオ(ZM)は、ロスカットして、退学!
ピンタレスト(PINS)も、ロスカットして、退学!
ASML(ASML)も、ロスカットして、退学!
ブロードコム(AVGO)も、ロスカットして、退学!

さすがは、下げ相場だわ。
退学者が、相次ぐ。

ディアーを、新規に買い付け。
ロイヤルティ・ファーマは、買い増し。
エアープロダクツ&ケミカルズを、新規に買い付け。

下げ相場でも、果敢に、買って行くぞ~!

巷では、西湘のドンキホーテと、呼ばれています。


行動部隊は、4銘柄減って、2銘柄増えたので、20銘柄に成った。


含み益……7銘柄
含み損…13銘柄


テキサス・インスツルメンツ(TXN)……………… +0.03%
ラムリサーチ(LRCX)…………………………… +3.38%
アプライド・マテリアルズ(AMAT)……………… +5.73%
アボット・ラボラトリーズ(ABT)………………… △2.84%
スター・バルク・キャリアーズ(SBLK)……… +21.62%
オン・セミコンダクター(ON)…………………… △2.32%
KLAコープ(KLAC)…………………………… △2.10%
エスティ・ローダー(EL)………………………… +5.63%
ニュートリエン(NTR)…………………………… △2.47%
ヴァーレ(VALE)………………………………… △1.89%
ロイヤルティ・ファーマ(RPRX)………………… △7.53%
ドリブン・ブランズ(DRVN)…………………… △12.16%
ローズタウン・モーターズ(RIDE)……………… △11.05%
キャタピラー(CAT)……………………………… △4.07%
イートン(ETN)…………………………………… +2.48%
クアンタ・サービシズ(PWR)…………………… △4.63%
CFインダストリーズ(CF)……………………… △1.02%
ジョンソン・コントロールズ(JCI)………………… △1.26%
ディアー(DE)……………………………………… +1.18%
エアープロダクツ&ケミカルズ(APD)…………… △1.37%


行動部隊全体では、△1.72% です。

現金比率は、12.91% です。


あ~あ、とうとう、行動部隊全体で、マイナスに、成っちまった。

特に、ガンなのが、ドリブン・ブランズと、
ローズタウン・モーターズだよね。

なぜか、売りに出していません。

いや、本当は、売ってもイイんだけれどさ~、
こう言う銘柄は、何かのタイミングで、急騰する事が有るんだよね~。

それが、怖くて、なかなか、売りに出せません。
もう、歳で、反射神経も、鈍っているしね~。

まあ、しょうが無い。
必要経費のようなモノだわ。


その分をさ、他の銘柄で、稼ぎ出せればイイんだけれど。
いやいや、そうは、言えない内容の、体たらく。

悲しく、成っちゃうよね~。


相場は、すぐには、反発しそうも無い雰囲気だし、
今晩発表の2月の雇用統計が、

何かの切っ掛けに成るとも、思えない。

ちょっと、息の長い、バトルに、成るんでしょうね。
まあ、最後には、勝つつもりで、いるんですけどね。

正直言って、全然、悲観は、しとらんですよ。

ここから、更に下げて来ても、逆に上げて来ても、
それなりの、準備と、シナリオは、出来ているつもりです。
 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村