今日は結婚記念日

まるっと13年になりました 


 

 家族で外食をして帰宅した時のお話

 

玄関に入る前に

ポスト📮にふらっと向かう長女(小6)

 

「何してるの?早く入りなー」と

その動きを疑問に思いつつスルーした私

 

お風呂の準備をし終わった頃に

・ポスト

・○○ちゃん(お姉ちゃん)

・結婚

・プレゼント

と騒ぐ息子たち(小2・4)



娘:ママたちに、お手紙書いて

  ポストに入れたんだけど…

  ママが開けるかなぁ?と思ったけど

  開けなかったから…驚き



いや〜

そんなサプライズをしてくれているとは泣き笑い


慌ててポストを開けに行きましたよおねがい

 

 

 

末っ子はピカチュウのついた

黄色いもこもこの服が大好きなので

絵の中でもピカチュウ服を

しっかり着てました爆笑

 

 

お姉ちゃんのサプライズを見て

末っ子も

「なにかあげたいなぁ〜」と


土日のお祭りで手に入れた

スーパーボールをペアでくれました音譜



卵型という、ちょっと変わった
スーパーボール

  

 

子どもたちには

毎秒喧嘩が起きるような日も

多々ありますが…

 

こういう優しさを

記憶の中にも記録にも

残していきたいなと思いましたニコニコ



明日からもがんばろうバイバイ



~パステル画作品・レッスン~

単発レッスン図案

資格取得コース

(初心者さんも大歓迎)

 

時間の使い方レッスン

タイムマネジメント手帳術ビギナー講座

(小学校高学年頃~大人向け)

〇\ママ・パパ向け/

『おやこじかんを笑顔にする』グットセットレッスン

〇\親子で参加/

『自分で決める』時間の使い方レッスン

(年長さん頃~小中学生向け)

 

 

・オンライン…全国対応

・対面…愛知県豊川市周辺

まずはお気軽にご相談ください♡


リクエスト・ご質問お待ちしています♪

お問い合わせ

 

image

 


今日は小6になる娘の

準備登校日(=春休み最終日☆彡)
 

明日の入学式に備えて

お掃除などをしてきたようです


小2.4になる息子たちと留守番だったのですが…

 

お昼前に娘が帰宅し、

2階で遊んでいた息子たちに

「〇〇(娘の名)ちゃん、帰ってきたよー☆」と

声を掛けると

「やったー☆おかえり~(ぎゅー♪)」と

にっこにこおねがい

 

えー♡気づき

と、ときめいた私の数秒後は

ブログの最後にひらめき電球




 

のんびりゆったり過ごす中で
ちょっとだけ焦ったお話あせる

 

息子たちと一緒に

今日は何をやって過ごそうか?
と考える時間を設け

 

真っ先にゲーム時間を確保した息子たち黄色い花

 

それなら私はパステル描こう照れ

それぞれお楽しみ時間を過ごしたわけですが…

 

もうちょっとしたら10時だなぁ~

おやつにしようかな☆と思い、
パソコン画面を見たら

 

あれ?11時過ぎてるあせるあれ?と

慌てて休憩したところ

10時08分・・・

 

あれ?時間見間違えた?あれ?

まぁ、まだ余裕があるならいいか黄色い花

作業の続きをしつつ、お昼の時間へおにぎり

 

 

午後イチは、ある方とzoomにてお話だったので

子どもたちに『お静かに―パー』と協力をお願いし、

ありがとねー☆おやつ食べよー☆と

15時くらいの間隔で部屋を出たら14時前
キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

 

あれ?まだ早いじゃんキラキラ

デジャヴスター
 

逆パターンじゃなくて本当に良かった照れ


明日から新学期ベル

子どもたちと一緒に

新しい1年を楽しみたいと思います♪



 


今日、描いたパステルアートはこちら


  

2021年7月に試し描きした作品を

図案として整えてみようかなと
掘り起こしてみました♪
 

(うさぎパステル・トモウサちゃん考案の

【フルーツどっさり講座】とのコラボ作品になります)

 



 

冒頭のつづき。。。

 

 

娘はお昼ご飯のタイミングに帰宅していたので

息子たちを呼ぶのと一緒に

お昼ご飯の準備を手伝ってもらったのですよ!

 

はい…

悲劇はココ!

 

お味噌汁じゃばーんDASH!

びっくりびっくりびっくり
 

「タオル!拭いて!あーあせる」と

こぼれた味噌汁を前に

色んな感情がガーン

さぁ!食べよう☆と

ベストなタイミングになるように

あたため準備などをしていたところへの

息子による突発的な出来事…


ちょっとめんどうな隙間にも入って

キーッムキー
(怒りながら感情を鎮める思考)
でもっ!なんかっ!きれいになってきたしっ!

もうっ!ふんっ!食べよっ!

 

 

時間が経つと

また、やってしまった…という自己嫌悪

 

まだまだ、母は修行中グラサン

 

今日のパパへのお話は

冒頭部分だけにしておこう目音譜
(勢いあまって後半を強く話してしまいそうなので

ここで宣言ひらめき電球笑)

 

~パステル画作品・レッスン~

単発レッスン図案

資格取得コース

(初心者さんも大歓迎)

 

時間の使い方レッスン

タイムマネジメント手帳術ビギナー講座

(小学校高学年頃~大人向け)

〇\ママ・パパ向け/

『おやこじかんを笑顔にする』グットセットレッスン

〇\親子で参加/

『自分で決める』時間の使い方レッスン

(年長さん頃~小中学生向け)

 

 

・オンライン…全国対応

・対面…愛知県豊川市周辺

まずはお気軽にご相談ください♡


リクエスト・ご質問お待ちしています♪

お問い合わせ

 

image

 

 

 

 3月の振り返り

 

 


 

○パステルアートは9枚

(内レッスン1回・受講2回)

 

3月はなんだか慌しかったような…

そうでもなかったような…?


3月中に描きたいと思っていた

作品展用の作品も無事に描けました

 

手帳を見ていたら

あれ?描ける日あるのか?と

途中変な焦りもありましたが

日程確保して

ゆっくり取り組むことができました照れ

 

 

パステル以外も

家族でキャンプの雰囲気を味わったりおねがい

春休みも楽しく過ごせています♪

 


 

4月の目標は

○新作アートを描くこと黄色い花

○ブログをもうちょい更新すること♪

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


今日の夕食は4月から小6になる娘が

1人で作ったカレーライス🍛キラキラ

 

 

材料のグラムをはかるところから始めて

2時間…時計(煮込み時間は最短爆笑

玉ねぎに涙しながらも

腕を精一杯伸ばせば、ちょっといいかも☆と

自分で考え工夫しながら

楽しそうに作ってくれました♪

とっても美味しかったです🍛

 

スーパーで思わず手にした

こちらも好評でした

↓↓↓



 

~パステル画作品・レッスン~

単発レッスン図案

資格取得コース

(初心者さんも大歓迎)

 

時間の使い方レッスン

タイムマネジメント手帳術ビギナー講座

(小学校高学年頃~大人向け)

〇\ママ・パパ向け/

『おやこじかんを笑顔にする』グットセットレッスン

〇\親子で参加/

『自分で決める』時間の使い方レッスン

(年長さん頃~小中学生向け)

 

 

・オンライン…全国対応

・対面…愛知県豊川市周辺

まずはお気軽にご相談ください♡


リクエスト・ご質問お待ちしています♪

お問い合わせ

 

image

 

 

 

 2月の振り返り

 

 


 

○パステルアートは10枚

(内レッスン2回)

 

1月と比べると枚数は減りましたが

後半は少しゆとりを持って

パステルに触れることができたかな?

という感じです


前半は1月の疲れが出たり

納車が急に決まったり

家中規模で模様替えをすることになったり

ペースダウンしつつも

慌ただしく過ごしておりました〜

 

 

こうしてちょこっとでも振り返りをしてみると

ここに記載していないところでも

あんなこと・こんなこともできたなぁ〜

頑張ったねー照れと思えます♪

 

 

正直、ペースダウンしてた前半は

なんだかうまくいっていない気がする…

どうしよう…と

もやもやの波に飲まれそうになったりも…

 

 

 

私のバロメーターの1つは

パステルアートでもあるなぁ〜とふと思う黄色い花

 


3月は。。。

オリジナル図案『思い出いっぱい』の

リクエストをいただいたので

おさらい中


実は今年に入って

とまとちゃんと仲良しだったりします🍅笑



展示に向けても

集中時間を確保したい3月キラキラ

 

 

~パステル画作品・レッスン~

単発レッスン図案

資格取得コース

(初心者さんも大歓迎)

 

時間の使い方レッスン

タイムマネジメント手帳術ビギナー講座

(小学校高学年頃~大人向け)

〇\ママ・パパ向け/

『おやこじかんを笑顔にする』グットセットレッスン

〇\親子で参加/

『自分で決める』時間の使い方レッスン

(年長さん頃~小中学生向け)

 

 

・オンライン…全国対応

・対面…愛知県豊川市周辺

まずはお気軽にご相談ください♡


リクエスト・ご質問お待ちしています♪

お問い合わせ

 

image

 

2024年

最初の投稿になります
 

みなさま
今年もよろしくお願いいたします

 

 

 

 

1月の振り返りします

 

年明けから約12年ぶりにあることをはじめました

 

それが何なのか?については

もう少し慣れたころに。。。と思いますが

ひとまず

個人的には楽しい時間を過ごしています♪


 

そのあることを

1月3日からスタートさせて

今日までに16日間してみたのですが、、、
 

そんな中でも

1月中に18枚のパステルアートを描いていたびっくりひらめき電球

という事実にびっくりしています爆  笑

・自分が思っているよりも

パステルに触れていたということ

・思いのほか、軽やかに楽しめているということ

 

これが嬉しかった照れ


 

(追記:枚数が多いから良いとかの話ではないです♪

1枚というカウントは同じでも

図案によって難易度も様々なので比べられないですねおねがい


あくまでも、私の体感として

パステルにあまり触れられていないかも…

もっと、じっくり描きたいな…と思っていたら

案外描いてたんだなって話です☆)

 

 

 

お伝えさせていただける予定があって

練習を重ねたり☆

 

サクッと描けるのにめちゃくちゃ素敵に仕上がる図案を

教わったり☆



 

正直、パステルアートを楽しむ余裕があるのだろうか?

という不安もありながら
 

声を掛けてくださる仲間や受講者様に支えられて

感謝感謝です♡
 

ありがとうございます

 

2024年はさらにのんびりゆったりと

パステルLIFEを楽しみたいと思っています黄色い花

 

 

~パステル画作品・レッスン~

単発レッスン図案

資格取得コース

(初心者さんも大歓迎)

 

時間の使い方レッスン

タイムマネジメント手帳術ビギナー講座

(小学校高学年頃~大人向け)

〇\ママ・パパ向け/

『おやこじかんを笑顔にする』グットセットレッスン

〇\親子で参加/

『自分で決める』時間の使い方レッスン

(年長さん頃~小中学生向け)

 

 

・オンライン…全国対応

・対面…愛知県豊川市周辺

まずはお気軽にご相談ください♡


リクエスト・ご質問お待ちしています♪

お問い合わせ

 

image