給食を家で作ってみました 3日目 | ☆futofuto なんばしよっと日記

☆futofuto なんばしよっと日記

40才で初産。もうすぐアラカンで身体もガタついとりますが、頑張って子育て奮闘中。私をとりまく多彩な人間模様や日常を綴ります。

ほそ細は今日も寝坊で3時間目からママ学校に登校ですばいショボーン

それというのも、佐藤健くん主演ドラマ「恋はつづくよどごまでも」を観てたからラブ

「きゃあ~ラブラブ
「やばっラブ
「めっちゃイイ~デレデレ

…などと興奮して、終わってからも録画を再生して、好きな場面を何回も観てはやばっの繰り返し…真顔

確かに最後の場面は私もキュンキュンピンクハートしたばってん(笑)



そんなんで
3時間目    英語(塾の宿題)
4時間目    英語(↑終わらなかったので)

今の中学校って、筆記体を教えないそうですねキョロキョロ最近知ってビックリしました。

でも、ほそ細が行ってる英語塾はキッチリ筆記体で書く宿題がでます。
この英語塾、親子で指導されてるんですが、ちょっと変わった教え方をされます。
それはまた今度、ブログにあげたいと思います。


給食ですナイフとフォーク


今日の献立は…
・じゃがいものみそ汁
・菜の花ふう和え物
・いわしのおかか煮
・ご飯・牛乳

菜の花ふう和え物は、ほうれん草を使ってあるみたいですが、買い忘れていたので家にあった小松菜で代用し、菜の花の黄色は、昨日の夜ちらし寿司で使った錦糸卵が残ってたので、それを細かく切って入れました。

真いわし、久々に買いましたよあせる
それに自分で頭と内臓取るなんて何年ぶりかしら~うーん
最近は切り身しか買いません笑い泣き
または魚屋さんにおろしてもらってます口笛

梅干しも入れて炊き、臭みもなく美味しかったと言ってくれましたが、給食のは、もう少し身も骨もやわらかい…とダメ出し滝汗ゴメン


5時間目    体育(3日連続笑い泣き

今日も一緒に縄跳びしようと誘われたので、また、ありとあらゆる脂肪を揺らし頑張りました。


明日の給食は、初めて聞く名前の料理です目