正月早々 | 心にうつりゆく よしなしごと 

心にうつりゆく よしなしごと 

心に浮かぶ想い大全、
前立腺がん 骨髄異形成症候群、骨髄増殖性腫瘍、原発性胆汁性胆管炎 悪性リンパ腫 シェーグレン症候群を 
連れ合いは 両肩腱板断裂、シェーングレン症候群、間質性肺炎を 
罹患して 

昔 子供のころ 親 祖父母から 

  • 正月早々 そんな事をして

なんて たしなめられた記憶が。

長い間 そんな事を 考えもしなかったけど 年取ると 子供に戻るというが

 

1日 大晦日 さだまさし 見ていたので 寝るのが4時。 だから 起床は11時。

寝ながら

  • 不動産の名義人 現住所変われば 登記しないといけない

という事 妹の転居で 思い出していた。 ふと考えると 私も マンションの登記住所 変更していない事を思い出す。

妹 私 両方とも 現住所変更しなければ。 数年後には 強制的に変更届 提出義務が生じるのだ。

そのプロセスを考えていると 寝られなくなり 寝入ったのは 6時頃。

 

正月なのか 10時には 目を覚ます。

リビングの暖房付けて 新聞取りに行って 年賀状。

  • あれ 年賀状 まだ届いてない。 届いてるのは お寺さんからの 年賀の手紙だけ。 配達に時間かかってるんだ

と 勝手に納得。

お湯 を沸かして テーブルを拭く。 

妹から 年始のメッセージ 届いているかと携帯をみると 

  • ネットとつながってません

何よ。正月早々。PCを立ち上げる

  • ネットとつながってません。
  • XX証券は つながる
  • YY証券は つながらない
  • アメーバも つながらない

正月 早々 ネットが混雑しているのか? ドコモ しっかりして! 携帯もネットも。

時間くれば 解消するのだろう。

 

時間は 既に1時。 女房が 起きだして 雑煮の準備を。

  • 年賀状来た?
  • まだ 来てない。 来ているのは お寺さんの 年賀の手紙だけ!

???????

あれ? 手紙来ているのに ハガキ来てない? そんな馬鹿な。

よく見ると 新聞の間に 挟まってる。 今日の新聞広告の厚み すごいな と思って取り入れた。

正月早々 確認不足。 手紙だけ 配達されるなんて 有り得ない事 気が付かない。

ダメだ。こりゃ。 今年は ボケに注意かな

 

ネット まだ 解消しない。 ルーターを再起動する。

即 快調につながる

正月早々 自分のルーターのトラブル 見つけられない。 情けない。 海外からの年賀のメールも

早く 返事を書かなければ

 

女房が 

  • お雑煮できたよ。
  • 今いくよ! いく! ネット 調子が悪くて
  • 正月 早々 ネットトラブル?
  • いいや 私の 認識不足。自分のルーター不良!!!

慌てて 雑煮を食べに行く。 お節も。

  • おめでとう 食べよ

と。 お節をつまんで 食べると 凍っている。まだ 解凍できてない。

汁がこぼれないように 皿に ビニールの受けもろとも 煮物を取り出す。

まず お雑煮を食べながら テレビを。 

30分後位に 解凍できたかと 取り箸で お重の料理を取る。 セーターの腕が 皿の上の煮物を入れたビニールをひっかける。

正月早々 この汁を ズボンと床にばらまく

いやはや 正月早々 新しいズボンを着替えて 床拭いて 女房は 食べるのほっといて 洗濯機に。

 

まったく!!

正月早々 郵便 PC 服 トラブルだらけ。

こいつは春から縁起がいいわぇ」(三人吉三のお嬢吉三) ところか

近頃面目次第もございません」(毛抜の粂寺弾正) という次第。