久し振りの散歩 | 心にうつりゆく よしなしごと 

心にうつりゆく よしなしごと 

心に浮かぶ想い大全、
前立腺がん 骨髄異形成症候群、骨髄増殖性腫瘍、原発性胆汁性胆管炎 悪性リンパ腫 シェーグレン症候群を 
連れ合いは 両肩腱板断裂、シェーングレン症候群、間質性肺炎を 
罹患して 

corona禍で 外に出るのも ままならず 家に籠って 早 2年近く。 

中々 散歩にも行けず。

 

どうやら 患者数も 治まってきたから 女房が 運動に 散歩にでも。

  • 久し振りだから 近くを ぐるっと 回りましょう

と 出かける

どうやら 友人に お金払って 奈良見物に行く人いるのに 散歩しないと もったいない と言われたのがきっかけ のようだ。

 

家から 元興寺を抜けて 興福寺 猿沢の池 に。

修学旅行を 目的に 建てた 旅館が 改装されて 結構な 観光客が。

その 一階に スタバがある。

一服でも と 覗くと 夕方6時なのに 学生が PCを広げて 机を占領している。 観光地の 国宝の建物の すぐそばなのに 学生が。

何のために こんな場所で 勉強を。

観光地でないなら 何も 不思議には思わないが 周りは 泊まりの観光客。 その中で 何人もの学生が PCに向かう。 違和感が凄くする。

学生街でもないのに。

それが ステータスなのかも。 我々の時代は 名曲喫茶や ジャス喫茶で 勉強したから それと同じかも。

 

スタバに入るのを 諦めて 繁華街。 

いつも 出店している出店で 安穏芋 見つけたので 買うが 家で 切ったら 全部 腐っていた。 そんなもの 売るなよな いくら 観光地だといっても。 女房 明日 電話すると。

 

折角 出て来たから 何か 食べて帰ろう と 久し振りの中華へ

  • 小籠包
  • 豚肉の黒酢ミルフィーユ (長いも の周りを 豚肉で 包み 黒酢酢豚風)
  • 八宝菜 ではなく 十宝菜
  • 海鮮おこげあんかけ
  • 芙蓉蟹
  • ゴマ団子

いつもより 少し 品目少ないけど 女房も胃が小さくなっているし。

久し振りだったのか 女房 しっかり食べたので 安心。

 

それから ブラブラ と 家路に。 帰りに スーパーに寄る

  • 葡萄(巨峰)
  • ラスク
  • きゅうり
  • モモハム 切り落とし
  • 掛川 深蒸茶

この スーパーは 食堂などお店の人が多く行くので 普通のスーパーで 入手できない物を売っている。

魚でも 大きな切り身とか 珍しい魚。 肉も大きなブロック、 香辛料なんか 凄い数。

夜でないと ゆっくり買い物できない。 近くの 料理屋など 商品のある場所を知っているから 買い物スピード 速い。

しっかり 買い物して 帰る。

6000歩 の 久し振りの散歩でした。