白銀の洗礼 -7ページ目

白銀の洗礼

オリジナルヒーロー『白銀の機神ガルディア』の公式ブログです


少し前の話になりますが、2015年の10月10日に出演させていただきました『あだち区民まつりA-Festa』白銀の機神ガルディアショーの動画アップしました。

懐かしいですね。
2014年の回に続いて2回目のショー出演でしたので話に大きい変化をつけようと新キャラ赤い竜のボルガを初登場させました。
本番日当日になっても製作が終わらず大変でした。まあ今となってはいい思い出です(笑)。


お暇があればご覧くださいませ↓


動画のURLはこちら↓
https://youtu.be/4fXLAhzbml0









え~、大変大変ご無沙汰でございます。

今年に入って初のブログ更新です。

自由にもほどがありますね。途切れることなくちゃんと更新する状態を何年も保ってる人いますけど、ああいうのはホントに尊敬します。


自分続けるの苦手です・・・。





と、いうわけで、本日ゴールデンウィーク最終日。

今年は長かったですね。

わたくしはガルディアの活動もなくGWも仕事に明け暮れておりました。


タイトルにも記した通り今回は活動地を離れ自分の地元に帰った話をしたいのですが、実際帰っていた期間はGW前の1週間ほどです。

交通機関の混雑を避けるのとあるイベントを見にいくためにわざとGWをずらしました。


僕の地元は岡山県倉敷市の中でもホントに陸の隅っこの方にある『児島』と言うところでございます。
普段は人気のない田舎町ですが一応日本国産ジーンズ発祥地として有名なところです。






そこで年に2回開催される伝統的なお祭りに行ってきました。






写真の看板には第5回と書いていますが飽くまでタイトルリニューアルした後の回数でお祭り自体は自分が物心ついたころからあったので少なくとも30年以上の歴史があるイベントだと思います。




屋台、模擬店、ステージショーのある田舎にしてはけっこう大規模なイベントなのですが、僕が一番興味があったのは僕の地元にご当地ヒーローがいたと言うこと。


その名も『JC戦士コジマキッド』。


岡山県のご当地ヒーローは別にいるらしいのですが、コジマキッドは岡山県倉敷市にある児島の町を守るピンポイントなヒーローです。
そのステージショーが見れるとあって東京からぶっ飛んで来たしだいです。
記念にお写真いただきました。









いやぁ、やっぱり地元はのどかで落ち着きます。生まれ育った愛すべき町で心が休まりました。


ガルディアの活動が今完全に停止状態です。

コジマキッドに負けないように自分も頑張って早く何か造りたいと思います。





すみません。せめて開催月にはレポート書き上げたかったのですが12月となってしまいまた。



日本ローカルヒーロー祭、熱く!熱く!感動しました!ビバヒーロー!!







地道なイベント活動の甲斐あって白銀の機神ガルディアはローカルヒーローの仲間入りをすることができました。

今回初参戦のこのイベント。ガルディアはグリーティング(ねり歩き)で参加させていただきました。





お相手はお久しぶりな美優お姉さん。

案内役をしていただきました。またステージショーの時にも来てくださいな。




こんな面白いコラボショットも撮れました(笑)。

出展の方に乗った姿を撮らせてほしいと言われましたので言われるがままに乗り込んだのですが結局何だったのかいまだに分からず、もしかしたらここのメーカーさんにうちらを取り上げてもらっているのかも?などと淡い期待をしております。





こちらは、オープニングのヒーロー紹介。

ガルディアポーズでばっちりおさめていただきました。ナイスです!




ヒーロー全員集合!これは圧巻です!

ガルディアもちゃんと写ってるんですけど分かりますか?





サインをお願いされ応じるガルディアさん。

こちらはほのぼの好感度ショット(笑)。

ガルディア、オリジナルサイン考えてませんでした(笑)。申し訳ないです。








ここからはガルディアとコラボショットに協力していただきましたヒーローさんたちを頑張って名前を間違えずにご紹介!


まずは、ローカルヒーローの代名詞、鳳神ヤツルギさん。






以前ガルディアのヒーローショーに駆けつけてきてくれたこともありました。

星龍戦士コスモフラッシャーさん。

イメチェンされてパワーアップしましたね。






左、ゴロゴローネさん。

右、勇鴎舞神ヨコハマリン・メーヴェさん。





次元捜査官ジードさん。

美優お姉さんいわくガルディアと似てるらしいです(笑)。似てます?





緑王戦士カテキングさん。






早稲田戦士さん。






すみません。手持ちの資料からはお名前を割り出すことができませんでした。






ユニベーターJさん。





急遽ステージで骸696さんとトークセッションさせていただきました。完全アドリブでステージに上げてもらいました(笑)。ありがとうございました。




参加ヒーローさん全員とはいきませんでしたが、いろんなヒーローさんとコラボできて楽しかったです。ありがとうございました。

またどこかでいっしょになれたら嬉しいです。



写真はもう尽きましたがイベントは夜まで続きフィナーレではヒーロー全員集合してヤツルギダンス踊りました。ガルディアも踊りましたよ(笑)。


日本ローカルヒーロー祭、こんなヒーローのためのすばらしいイベントは他にないと思いました。

また次回の参加も熱烈希望です!