あー | 認知症なんてこの世からなくなればいいのに

あー

尿取りパットじゃもう駄目みたい。


ついにやってしまった。
会社を休んで、母の気分転換になればと、近場へ二人で出掛けた。
お店に入って、お茶を飲んだ。


母は頻尿、尿モレが最近酷い。
病院行って、何種類か薬も試したけど、効かなくて。普段は、
本人が拒否るので、
オムツはしておらず、尿取りパットのみ。
でも、毎日二回は、トイレが間に合わず、下着、ズボンまで漏らして、手洗い手洗い。


今日はついに、
漏れた自覚症状がなかったみたいで。
立ち上がった母の後ろ姿を見て、びっくり。
すっごい濡れてる!
しかも、入ったお店は、
椅子じゃなくて座布団。


交換用の下着とスカートはない。

あー
どうしよう。


幸い、若い人がやってるようなカフェではなく、落ち着いた年配の方がやっていたお店で、
全く驚いた様子はなく、
『座布団は洗えばいいから』
と言ってくださり、
『パットはありますか?』
とまで言ってくれた。

あぁ、感謝。

あの対応、
身近に同じような人がいるのかな。


すぐに帰って、お風呂へ入れた。
思ったよりも早くこの日が来ちゃったなあ。


これからは、車に着替えを積んでおこう。
もっとこまめにトイレに誘おう。