No.266 カワムツ | シロアリコードレスボッチの具

シロアリコードレスボッチの具

6代目バチェラーのシロアリコードレスボッチと申します。

川の畑正憲
カワムツ
 

 (2023.6.17 滋賀県高島市)


スカウターデータ
 コイ目 コイ科 カワムツ Nipponocypris temminckii
 攻撃力: 防御力: 素早さ: 増殖力: 魅力: レア度:
 スカウト日:2006年7月10日
 スカウト地:高知県

戦闘力】 360


 
これはカワムツという魚です。名前のとおり川にいる魚です。
少し綺麗な川の中流域に住んでいます。
虫やミミズをエサに釣りをするとすぐに釣れます。
なかなか丈夫なので水槽でも飼いやすい魚です。
似た魚にヌマムツというヤツがいますが、
見分け方が微妙なので、すべてカワムツでいいと思います。
ヌマムツは存在しないこととします。
 
イメージ 9
 (2015.8.22 岐阜県恵那市)

 

イメージ 10
 (2015.8.22 岐阜県恵那市)

 

イメージ 7
 (2011.7.30 滋賀県高島市)

 

イメージ 1
 (2006.7.10 高知県)

 

イメージ 2
 (2010.5.3 愛知県岡崎市)

 

イメージ 8
 (2013.5.3 岐阜県美濃加茂市)

 

イメージ 3
 (2010.5.16 愛知県豊田市 王滝渓谷)

 

イメージ 4
 (2009.12.9 愛知県豊田市 王滝渓谷)

 

イメージ 5
 こども(2007.8.8 愛知県豊田市 矢作川)

 

イメージ 6
 水槽で飼う(2008.6.1 愛知県豊田市産)