No.42 シロテンハナムグリ | シロアリコードレスボッチの具

シロアリコードレスボッチの具

6代目バチェラーのシロアリコードレスボッチと申します。

白いものが飛び散っています

シロテンハナムグリ

イメージ 4
 (2013.6.30 愛知県岡崎市)

スカウターデータ
鞘翅目(甲虫目) コガネムシ科 シロテンハナムグリ Protaetia orientalis
攻撃力: 防御力: 素早さ: 増殖力: 魅力: レア度:
スカウト日:2005年6月18日
スカウト地:滋賀県野洲市 野洲川の河川敷

戦闘力】 240

ヤナギのしるをなめなめしとるヤシをハケーンしました。
シロテンハナムグリというコガネムシの仲間です。
ハナムグリといっても、花には興味がないみたいです。
カナブンに似てますが、カナブンよりも少し猫背です。
カナブンはガサツな虫ですが、この虫は育ちがいいです。
なかなか上品な虫です。

イメージ 5
 (2012.6.17 愛知県額田郡幸田町)

イメージ 1
 (2005.6.18 滋賀県野洲市 野洲川の河川敷)

イメージ 2
 (2005 滋賀県大津市)

イメージ 3
 (2005 滋賀県大津市)

イメージ 6
 対馬にもいる(2013.9.16 長崎県 対馬)

イメージ 7
 北海道にもいる(2015.5.6 北海道網走郡大空町)