どうも

ようやく名前を思い出した、レイチェルさんです
シロさんを乗っけてくれた、ちと気難しいレディです

年明けからバタバタと忙しくて疲れてます
あおちゃんのことは負担に思わないのですが、シロさんのことが結構負担です
ゆとりが無いって怖いなー

あおちゃんやんちゃです
シロさんとは違いすぎます
皆のオモチャです
その所為か物凄く打たれ強いです


視線の先には獲物が…

なぜかハイハイから跳ねて飛びかかろうとします

あおちゃんの視線の先には知らないお兄ちゃん

シロさんの習い事を待って居る間
恐らくこの子も兄姉を待っているのでしょう
暇そうにしてました

そして見つけた格好のオモチャ(あおちゃん)
ぴたりとくっついてきて他の保護者にあたしが挨拶して、あおちゃんを降ろしたところであおちやんを足でツンツン( ^▽^)σ)~O~)
とうか蹴り蹴り😅
触り方がわからないんだろうなー
と様子を見てたわけですよ
もちろん、危ない蹴り方になったら静止するつもりで
でも先に、他のお母様方に注意させちゃった😅
(因みにその子はパパと来てましたが、パパはガン無視でした😅)

しかし、どうしてもあおちゃんが気になるその子
ずっとあおちゃんの近くに居て気を引く行動をくりかえし、そして食い付いたあおちゃん
高速ハイハイで追っかけてました
ご機嫌になってキャーウー!!と声を上げてはしゃいで😁

その内、シロさんのチームメイトの弟(5歳)が合流し、そうなるとお兄ちゃんズではしゃぎ倒してあおちゃん置いてきぼり(笑´∀`)
子どもってほんと、見ず知らずのお友達作るの上手だよね💖

因みに、あおちゃん含めて男の子3人でしたが、弟とあおちゃんはお友達ですが、その子は弟くんも知らない子でした😅

こうやって、下の子は社交性を身に付けていくんだろうな…

沢山遊んで貰ったおかげで、今日はお風呂上がりにミルク飲んでそのまま寝ました💖

よかった💖