今日は茨城県の水族館に行ってきました😆

本当は海に行く予定だったんだけど、天気が悪いため、雨天でも楽しめる水族館に変更となりました😆

海の場合、あおちゃんと私はお留守番の予定だったんだけど、あおちゃんがお魚さん好きそうだったから、参加✨

スタートして早々にうんちうんちうんちして、パーキング停まって換えよう……ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリポーン
チャイルドシートがっ!!!滝汗滝汗ゲロー
またしてもやられました…
しかし帰るわけにも行かず、なんとか処理して先へ進む…明日、パパに任せよう、うん、だってあたしは仕事だもーん

渋滞にはまり、約4時間かけてとうちゃーくニコニコ
って、あたしは寝てたので知りません途中渋滞があったと言われただけニヒヒ


寝起きのぶー
もう、くっそ可愛いな💖




鰯の大群をじっと見てました(笑´∀`)

イルカショーも見たんだけど、迫力に押されたのか少々愚図り滝汗
でもママ的にはアシカショーがツボに激ハマり笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
大爆笑っすニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒ
小さいイルカが飛ぶのはじーっと見てるんだけど、大きいイルカが飛ぶとひやぁぁんぐすんぐすんと まぁ、確かにあの迫力はね
あおちゃんからすれば画面いっぱいに黒い壁なのかもしれない
そこそこにいい席がとれて(前から5列目中央付近)
ショーのお兄さんにシロさんが『人間に戻れてよかったねー』←祟りでアシカに変えられてしまうという内容だった
って叫んだら、手を振って答えてくれたよおねがい
かろうじて水飛沫が間を縫ってくれてそこまで引っかかることも無く、非常に楽しみました

その後…


ペンギンを

凝視するあおちゃん

そう、その顔が見たかったの!!



ママはマンボウが好き💖

シロさん??
ペンギンの餌やり、マンボウの餌やり、大水槽の餌やりと餌やりをすべて見学(笑´∀`)
相も変わらず全力少女
そして…来る途中に発見して…
行きたい!!
と急遽、帰り道…



かねふくの明太パーク
そんなもんあるんだねぇ(笑´∀`)

アレルギーだけど、そんなの気にしなーい
魚卵はそこまで出ないから(笑´∀`)

入場口すぐに明太子の試食…
美味ーい!!
こういう所だと惜しげも無く金を使う旦那…
明太子、ふりかけ、明太子ソーセージ、高菜明太子(←これ見つけたときしかも試食でもあったから絶対買うと思ったよ、大の高菜好き)
を購入してました

それよりも…わたくしめは…
これ!


明太ソフト!
これは食さねばならぬでしょう!
でも明太子感はつぶつぶしか感じなかった(笑´∀`)

その後はご飯🍚

かき揚げ定食
お子様ミニ海鮮丼
カマ煮定食

をいただきました!
美味しかったー💖
ただ、大食いの我が家は
量が物足りない
自分の海鮮丼をあっさり食べきり、お友達が食が進まないのを見てあわよくば残りを貰ってやろうとするあさましいシロさん…ムキームキームキー
爆睡かましてたけど、途中起き出して愚図り出すあおちゃん…
味わう間もなくかっ込んでママとバトンタッチのパパ
すぐ食べられないの前提でカマ煮を頼んだけど、シロさんに取られたママ
それなりに散々でした…(笑´∀`)
シロさんやっぱりお子様じゃもう無理なのかな…

結局帰りにコンビニで追加(笑´∀`)

わたくしめは帰宅してご飯炊いて
買ってきたばかりの…


でご飯です(笑´∀`)

夜に食べるから太るんだよなー
解ってるんだよー
でも食べたいんだよー

あ、帰りは渋滞も無くパパの眠気戦いでちょいちょい休憩して3時間ほどで帰宅しました
ドライブがてらって考えればそれなりに楽しめるかと💖
それよか、海の幸が美味くて口福でしたラブラブラブラブ恋の矢