コロナの影響で、マスクや除菌シート、消毒液以外にもトイレットペーパーや箱ティッシュ、オムツも買えないガーン

わたしがこのことに気づいたのはだいぶ遅くて先週の金曜日えーん
大ちゃんの入院している病院と職場が近くて、面会の合間に友達とランチ(友達は昼休み)してたときですびっくり

花粉症の時期なのにティッシュが買えなくて困るという話題で、え⁉️となりました。
ランチ後に近くのスーパーに行くとお一人様一つまでだし確かに品薄…
箱ティッシュを1セット買いました。

家に帰って在庫を見ると、ないのはトイレットペーパーの方でした。
しまった…ガーン

別の友達とLINEしてるとトイレットペーパーや箱ティッシュ以外にオムツも品薄だとか…ショボーン
あわててロハコで注文!!
大丈夫かな…あとから欠品のメールが来たらどうしようかなと不安に…。

翌日、大ちゃんの面会前にドラッグストアを覗いたところ、トイレットペーパーや箱ティッシュは完売。
新生児オムツが売っていたので買い足し、おしりふきも買いました。
おしりふきもわたしが最後で完売アセアセ

生理用品なんかもないらしいですね。←わたしはまだ生理が戻らないので不要だけど、女性は困りますよねガーン

早く収まってほしい。
トイレットペーパーの在庫、大丈夫かな…もやもや