DAZN年間視聴パスの購入方法、登録の仕方を解説 | ▫しろの海外サッカー解説日記▫

▫しろの海外サッカー解説日記▫

サッカーの記事書いてます。
アーセナルファンなので、プレミアリーグ多めです。

 



こんにちは、しろです。

 

今回は『DAZN年間視聴パス』の購入方法、登録の仕方を解説していきます。

DAZNを普通に登録している方もまだ登録していない方も年間パスを登録しましょう!

 

 

■購入方法は??



DAZN年間視聴パスは以下の方法で購入することができます。

  • Jリーグオンラインストア
  • Jリーグ各クラブ指定のオンラインショップやグッズ店舗
  • Jリーグ開催日の試合会場

どこで購入するかは自由ですが、この購入方法を行うことで

DAZN年間パスの売上金の一部がクラブの補強費に充てられる

ことがJリーグファンの方には抑えていただきたい点ですね。

 

そして残念ながらJ1クラブのみにはなりますが、クラブエンブレムがデザインされたカードが発行されるのはとてもうれしいですね!!

 

■DAZNで何が見れるの?

「Jリーグのエンブレムは言ってるし、この方法で登録したら。。。。」と思われる方もいるかもしれませんが、問題ありません。

どの方法で登録しても、JリーグやサッカーだけでなくDAZN内すべてのコンテンツを視聴することが可能です。

 

DAZN内のコンテンツもすべて見れて、応援しているチームのカードゲット、さらには1か月分お得と本当に得しかないですよね!

 



 

■登録方法は?

登録方法は簡単です。

 

手元にカードが届いたら裏面に書いてある

「専用コード」を下記リンクにアクセスし所定の位置にコードを打ち込むだけです。

【DAZN】世界中のスポーツを全てここで 

 

 

以上になります。

 

🏰しろ🏰