転職人生劇場㊲ あれ?まだ続く? | おばちゃんの生き様誰が興味あんねん

おばちゃんの生き様誰が興味あんねん

転職人生は、一日で辞めたのも含んでま~す。
昼ドラ劇場、嫁姑劇場、小鳩劇場、家政婦は
①から順番にお読みくださいね!

あれ?まだ続く? 馬

 

 

 

 

 

高速道路SA

 

売店 販売員

 

 

 

 

お客さんと一期一会なので

 

選んだ仕事 虹 

 

 

 

 

このブログを書き始めた頃は

 

転職49社だったが

 

記録を更新してしまった アセアセ

 

 

 

 

接客の仕事が

 

めっちゃ好きな訳ではないが

 

 

サービスエリアだと

 

お客さんが通りすがりの方なので

 

いらん気を使わなくていいし

 

知り合いが来ることも無い ウインク

 

 

その場限りでの愛想なら得意 チョキ

 

 

 

営業の時みたいに

 

愛想よくご機嫌をとるのは

 

もう勘弁なので ニヤリ

 

 

 

旅行に行った時の

 

楽しみの一つが SA PA 巡り

 

 

目新しい物が沢山並んでるので

 

テンションが上がる アップ

 

 

 

ここは住まいの隣の県なので

 

そんなに目新しい物は無かったが・・・

 

 

 

ここのパートさんや

 

学生バイトの方たち

 

みんなとってもいい人ばかり ニコニコ

 

 

 

だが初日にパートさんから

 

「一人だけややこしい人おるけど

 

気にしんときや」と言われた ハッ

 

 

 

確かに最初に挨拶した時

 

反応が若干 うん ? って

 

感じの人は居たには居たが…

 

 

どうややこしいのかは

 

はっきり言われないので

 

よくわからない・・・??

 

 

 

 

学生バイト曰く

 

「この人に泣かされて

 

辞めた人はたくさんいる」と うーん

 

 

 

それを踏まえてか

 

私と絡まないように

 

レジの時間を外してくれている

 

 

気を使っていただき 有難い お願い

 

 

 

話してみると

 

この人はとにかく話がくどい

 

 

1分で済む話が5分かかる勢い

 

 

とにかくお客さん第一主義

 

 

事あるごとに お客様 お客様 グリーンハーツ

 

 

「陳列はお客様が見て手に取りたいと

 

思うように 美しく 美しく」 キラキラ

 

 

言ってることは ごもっともだし

 

何も間違ってない

 

 

ただ ただ くどい しょんぼり

 

 

でも 私からしたら有難い ニコ

 

 

今までは仕事を聞いても

 

教えてくれない所が

 

ほとんどだったので・・・

 

 

懇切丁寧に

 

教えていただけるんだから

 

私にとっては痛くも痒くもない ウシシ

 

 

 

こちらの皆さんは

 

いい人ばかりなので

 

多分 私みたいに無視されたり

 

いけずされた事がない分

 

このくどさだけでも うっとおしいと

 

感じるのだろうなぁと思う にやり

 

 

 

特に不満もなく

 

平々凡々と働いてたんですが

 

ちょっと体調不良になり

 

ここは行動範囲が広いので

 

残念ですが 退職しました ぐすん

 

 

 

なので

 

転職回数はまだまだ更新中 アセアセ

 

 

 

ほんま歳も歳やし

 

腰落ちつけたいんやけど・・・

 

自業自得と反省中 ショボーン

 

 

              

 

                            就職先社数 計50社