小テストも含めて結果でると
よく時間ないのにすごいね!
とか言われることあるらしいですが…
部活も何もやっていなくても
空いている時間があれば
勉強にあてるわけでもなく
何となく後でできるしいいやと思ってしまうものなのかも

長男はスポーツの習い事もほぼ毎日のように
あるので
時間うまく使わないと
自分の時間も確保できない

先にやることは終わらせのは、
自由な時間を確保するため。
結果それが自分のためになると
わかっているからだと思います

テスト勉強も早め早めにすすめれば
途中で何か用事が入っても焦らず対応できる
後の自分のために
今の自分が頑張っているのだと思います
