受験が近づいたら
模試を受けることが増えたり、
テストに向けての勉強が
長時間になることも…
そんな子どもを見ていて思うのは
体力必要だなーって

模試は1教科45分から50分が多いのかな?
5教科で225分から250分
授業を聞いてるのとはまた違う
脳をフル回転させて
この時間解き続けるとなると
体力も必要だなーと感じます

この冬休み
さらに食べるようになったなーとは感じてましたが
きちんと食べて、寝てとやっていないと
体が持たないんだろうな

お昼は麺類のことが多いけど
小さいおにぎり何個か用意すると
それも一緒に食べて、
筋トレして体力つけてました

色々やりたいことやるためには
しっかり食べて体力つけることも重要ですね

筋トレ後に飲んでます
