中学入学前にやっておいて良かったこと
英単語は小学生で習ったもの
書けるようにすること
意外と小学生の頃は書くこと授業では少なかったとか

算数と漢字の復習
算数は数学につながるものが多いし
漢字はずっと使っていくものだし模試に出たりすることも?!
やって良かった教材は
進研ゼミの中学準備とのこと
小学6年生は
1月号から中学入学準備号へと変わり
効率よく全体を復習できた気がする!と。
市販の教材でもまとめた物ありますよね

復習して忘れてるところ
あやふやなところを発見して
春休みまでに覚えなおしたりできれば
良いですよね

やらなかったら忘れてるのは当たり前なので
もう一度確認するのが大切なのかなと

中学入学すると
定期テストが迫るので
小6の間が復習のチャンスかもしれません
