アメトピ掲載ありがとうございますキラキラ




先日仕事関係で会った
20代の子どもがいる方と話す機会があり
大学、就職して
地元離れたんだけど帰ってきたんだー!と



話を聞いてみると就職先の人間関係に悩み

うつっぽくなってしまい帰ってきたのだと。



どんな仕事でも
完全に1人でやるっていうことはないですし


合う合わない必ずありますしね不安


心に元気がなくなり
仕事も続けられなくなってしまったようです。



ほんとに色々なパターンがありますよね。



もしかしたら次の就職先がより良いものかもしれないし。




大学就職してゴール!
ではないんだよなと改めて思いましたし


長い人生
心や体が健康が大切だなと
感じました!!


どんな人でも起こりうること。


その方にはきちんと相談し、休む場があってよかったなと話を聞いていて思いましたキラキラ



勉強だけではなく
これから色々な出来事があったときに
乗り越える力、周りに相談できる方法は様々あると知っておくなどなど
身につける事は様々あるなと改めて感じました。




息子や娘にとって
困ったときに相談できる相手でいられるように
私も心身共にきたえ続けていきたいと思いますにっこり