子育て
小さい時から意識してしたことの一つ
早寝早起き
昼寝しなくなってすぐの頃3歳くらいの時は
7時くらいに寝てました
仕事で遅いときは夫だけ別にご飯食べたり
お風呂はご飯の前に入ってましたね
幼児期は夕方眠そうにするので
なんとか頑張って起こしてご飯も食べさせてしまっていました
とにかく毎日夜疲れて眠るように
今日は何して体力を使わせようか考えてました
それでも早く寝てくれれば夜、私も自分の時間がとれたのでがんばってました
今では2人とも早起きが得意
大会の時などは朝の集合が早いのでそれで鍛えられたのもあるかもしれません
習い事や勉強にとられる時間もあり
自分の時間をどうやって確保しようか考えてるみたいです
朝有意義に使えると気分がいいですよね
最後までお読みいただきありがとうございます