中学一年生のテスト結果
順位は
1学期末 6%以内
2学期中間 8%以内
2学期期末 10%以内
学年末 8%以内
という感じで終わりました

だいたいみてみると年間通して
5教科学校全体の平均は
300点前後でした!
本人は最後もう少し順位上にいきたかった
ようですが
学年末ですしみんな頑張りますよね

1学期は学校のワークだけ何回かやれば
ある程度取れたんで
2学期もそのつもりでいたら
あれあれ?思考力グッと増えた?という感じで
試行錯誤した時期を超えて
今回とりあえず
上昇にむかえてよかったです

下降してたときは
本人の気持ちが
という感じでしたが、

一回下降してどうしたらいいのか
試行錯誤しよう!と
本人が思ったのはよかったです

色々勉強法もやってみてはいますが
やはり勉強の時間をとることも大切ですね

順位のった表
見せてもらったらおつかれさまと言い
本人の感想を聞くようにしています

今回は
あーもう少しいけたかも〜
でもみんな頑張ってたからこんな感じか

苦手な教科の克服できたのはよかったかなと

本人が目指してる高校、大学があるので
それに向かうにはどうしていくのが
いいのか考えているそう

あと負けず嫌いなんだと思います

一年間やってだいたい流れもつかめました
本人に任せて
相談されたらどうするか一緒に
考えようと思います

あと受験対策用の塾の情報
集めておかなくては

結局気になっていた塾技も購入してみました

受験やテストだった皆さまお疲れさまでした

お読みいただきありがとうございます
