前に仕事で関わっていた人から10年ぶりに連絡があった。


この連絡をくれたAさんは、海外で起業して成功して、そのお金で色々やりたいことをしているときに出会った。

自分がやってみたいことを一通りやってきた人で、意気投合して随分と仲良くなった。


なぜか信者のようになり、自分が出す本やら何やらを全て買ってくれて、

シロさんについて行きます!みたいなね、色んなプレゼントも頂いた。


自分からしたらすごく魅力的で面白い生き方をしていたので好印象でしかなかったが、

自分の見えないところでは色んな人をいじめたりしていることが複数人からの訴えで判明した。


ワシに問題があるのか、いじめっ子に好かれやすい。


今までの人生でここまで自分がすごいと思うことを叶えてきた人に出会うことななかったので、ひどくガッカリした。


記憶力がよく、理解力も高く、努力家で、自分がやりたいことを一通り経験していて、さらに指導者側の資格も取っていて、

格闘技も師範代であり、冗談も通じる明るい人だった。


10年ぶりの連絡にも、他愛のない返事をした。


たまたまインスタを見ていると、何とそのAさんがオススメに表示されていた。

何という偶然。


インスタ見てみると、ある競技で日本一位になっていて、


日本代表で海外の大会に出ていてメダルもらっていて笑ったわ、

相変わらずすごい人だなぁ。


確かにこの競技の大会出ているんですよって言っていたな。そんなにすごいとは知らなんだ。


大抵の男が憧れる男なんだろうな。


私はあのときにご指導頂いたことをいまだに守っています。そのおかげで今があります。シロさんをよく思い出します。また会いたいです。

みたいな連絡だった。


いや、それワシのおかげじゃないわwww

何より何の指導したか覚えてないしw


このAさんと関わっていた時期の人からたまに連絡があるんだけど、

この時期は本当にしんどくて、悪あがきしていた頃なんよね。


ギリギリまで仕事して、スーツに革靴で新宿を全力ダッシュしてギリギリで終電に乗ってた頃。


今はスニーカーだけど、走ることとかないもんなw

夕方には家に帰ってるし。

敵もいないし、油断した暮らしをしているよ。


ま、何かやっぱり気乗りしないからAさんとは会わないでおこう。


日本一位ってすごいけどね、Aさん自身も魅力的だけどね、

自分にとって一番は誠実な人かどうかが大事なんだろうな、と思う。


自分には忠犬みたいで、素直だったけど、

裏では陰湿なサイコパス。


そういえば『弱い人が嫌いなんですよ、見ていてイライラします』って言っていたな。


それは分かるわ、ワシも強い人が好きだから。
ただ、弱くても努力している人は好きだけど。


いくら日本一位でも、陰湿なやつとか不誠実なやつは嫌いだ。


でも刺激はもらった、ありがとう。
自分も頑張ろう!