2回目の投稿になりますニコニコ

 

 

赤ちゃん期

長男は予定日より少しだけ早く生まれました。

初めての出産、初めて感じる陣痛の痛み。。

気を失うくらいの痛みに母ってすごいな。と心の底から感じた悲しい

 

出産はすっごく大変で、胎盤早期剥離というものでした。

出血量も多く、無事に出産を終えても半日くらい分娩台から起き上がることができませんでした。

筋肉注射を何回か打った覚えがあります・・・

更に、会陰裂傷??が3度だか4度だかで肛門まで避けてしまい、直ぐに縫う事に・・・

みんなこんな大変な経験をして出産しているのか??と、世のお母さん達を尊敬しました悲しい

 

出産時に大変だった子は、育てるのも大変という言葉を聞いた事があるけど、割とそうなのかもな。

ちなみに、次男はすんなり生まれてくれて、傷も浅く、出産後すぐスタスタ歩けていました笑

 

長男はおっぱいを飲むのも苦労しました。

助産師さんたちのスパルタに当時ドン引きしていたのを覚えています笑

 

そしてタイトルに書いた違和感ですが、、

これは誰にも話した事がなく、私が感じた違和感ですが、

出産後、他の赤ちゃん数人と並んでいる長男を見て、なんか怖い?というか・・・

他の子と少し違う気がすると直感で感じたんです。

授乳後、ボーッと天井を見ている長男をみて感じました。

 

退院後。

里帰り出産だったので、実家で初めての子育てスタート。

傷がとにかく痛くて、可愛い愛おしいという気持ちよりも辛いという気持ちの方が大きかったです。

授乳もうまくいかず、マッサージにも通っており、そのマッサージも激痛。。

とにかくしんどかった。。

 

今思えば、過敏のせいだったのか?

いきなり火がついたようの泣く事がありました。。

 

 

 

BORDER FREE cosmetics レチノール高配合 マルチフェイシャルクリーム