こんばんは。
見にきてくださりありがとうございますー!!
娘と2人暮らしをしている、シロ子です。
ひとり親=大変。ツラい。
という子育てから
ひとり親=楽しい。幸せ。
になれば良いなと思ってます
現役ひとり親の方、ひとり親を考え中の方とかの参考になれば嬉しいです
ーーー
この前、フラッと雑貨屋さんに寄りまして
そこでまさかの一目惚れソファ。
あ、やば。欲しい。
ってなりまして、、。
でも頭の中で、速攻、
否定する言葉のワードが出てくる訳です。
ダメ。
ソファ要らない。
今まで無かったんだから、必要ない。
場所とる。
今月は、娘の誕生日や、その他の例外出費で10万は無くなる。
ボーナスも、思ったより少なかったし、買わない!
そんな頭の中の声もありながら、
くつろげるソファがずっと欲しくて、、
場所も取らない、1人用ソファ、、。
そのソファで、くつろいでる姿を思い浮かべたら、めっちゃ幸せな気分になったんです
今までだったら、お金はいざという時の為に貯める物っていう考えだったので、
絶対買わなかったんですが、
(なので少ない収入の中、3年で800万円も貯めれたんだと思います)
最近は、少しずつ考え方が変わってきて、、
先の貯蓄も大切だけど、
今の自分を楽しませること、ラクにさせてあげることが凄く大事なのではないかって思ってきてて
だって、今の自分が幸せでないと、
娘にも、人生の楽しさや喜びを伝えられないですしね、、!
嬉しいとか、楽しいって感覚を、娘はもちろん、
私が先頭きって味わっていく事が、何よりも大事に感じるようになりました
そうすると、お金への使い方も変わってきてて。
この考え方に変わってきて、
良いか悪いかの判断は、私自身もまだわかりませんが、、
とりあえず、今のくつろぎを重視して買ってみました〜
娘も大喜びで、、
何気に、それが1番嬉しいです、、
では。
今日もありがとうございました。
フォローもして頂けたら嬉しいです
そして、みなさん今日も育児お疲れ様です
また良かったら覗いてください