今日は土曜日出勤の代休です。

午前中 青蓮寺の仏器磨きのお手伝いに行きました。

普段 密教儀礼に使われる仏器に触れるチャンス!
というよこしまな思いで。。

平日の朝なので リタイヤした
檀家の方々と一緒に ピカール(金属磨き)をつけて
古布、新聞紙でごしごし。

およそ2時間程の作業
あっという間でした。

新しく設置された 案内板

端正なお顔立ちのお大師様像

お大師様の前で
ご詠歌をお唱えすると
胸がいっぱいになり
いつも涙が出てきちゃうんです。


さて
近くのファミレスでお昼を食べ、
午後は 書写練習に行ってきました。
でも疲れちゃって
ほとんど 先生とお話して 涼んで終わり😂
でした。。。

月末に 先生のお宅で 
お香のワークショップやらせていただきます!
久しぶりのお香作りワークショップです。