今日は今年初のお大師さまのご縁日
有給を取って
青蓮寺の初大師 大転読法要に
(お経本をパラパラってする)
参拝する予定でした。
ですが この季節
職場はちょっと人手不足に陥りまして
お大師さまの天の声
「仕事に行きなさい」って
聞こえたのか聞こえてないのか
直感したので 今日は出勤に変更~
その分 3月に休ませて~っと
上司にお願いしました

と言うことで
3月 奈良へ 1泊予定を2泊に変更~
で
先日京都へ行ったとき
タイムオーバーでお会いできなかった仏様
3月 奈良へ行く前に
京都に寄ろうと考えていました。
が
それじゃあ 奈良の時間が足りない~

ので
2月にもう1度日帰り京都へ行こう!
地元ターミナル駅から乗れる
夜行バスがあることを発見!
仕事した後 夜行で良く眠れず。。
なんて 大丈夫???? と不安はありますが
物は試しに トライしてみることにしました。
料金も学割で新幹線より4000円ほど安い

京都では そこ1ヵ寺のみ参拝
大寺院なので そこだけで かなり広いし
参拝するところはたくさんあります。
帰りは早めの新幹線でサクっと帰ることにして
日曜日は1日家で休む。。。と言う計画に変更~
今朝の猫
普通にエサが届くって 当たり前じゃないんだ。。
もしエサが調達できない状況に
世の中が陥ったら どうすればいいんだろう?
ちょっとそんなことを考えさせられました。
備蓄。。。ね。
人のも猫のも 大事かも。
今日も元気で頑張ろう~