日曜日の朝!

クッキーの目覚ましで早朝に起床!


さぁ 出かけちゃうよ~ニコニコ



昨日は 家にこもって 

溜まっている諸々事務処理したり

先週の講義見たり 宿題をしたり。。


そして

ずっと先延ばししちゃっていた 

月末締め切りのレポートに取りかかりました。


そうしたら

なんと 降りてきちゃいました

レポートの神神社


で、無事に提出できちゃったので

今日は朝から出かけることにしました。


行き先は伊豆の修禅寺!


温泉と駅名は修善寺。

お大師様が創建したお寺は修禅寺です。


レポートの神降臨から

ずっと 大日如来を拝みたくなりました。

降りてきたのは神ではなく

大日如来だったのかな。


近場の鎌倉に大日如来メインのお寺はないし。。

近所の普門寺さんに行って

拝ませてもらう??

せっかくだから

日程が取れなくて諦めていた

修禅寺の大日如来様に会いに行くことにしました。



東海道線で西へ
小田原で新幹線新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前には乗らず
そのまま 三島まで。
小田原からは
のんびり海が見えたような気がしましたが
案外トンネルが多く。。


三島からローカル線
伊豆箱根鉄道に乗りました。

あら~!?
交通系ICカードが使えない~

修禅寺で大日如来を
そして 同じ沿線にある運慶仏も
拝んで来たいとおもいます!

続く~