今日からGW後半の四連休
奈良博、高野山のブログ
なかなかまとまりません💦
ので
今日は今日の出来事を
朝はいつもどおり猫たちと目覚め

午前中は
書道の先生のお誘いで、
高野山の競書大会に
献書として納める作品を書きに行きました。
街のカフェで書道
途中で美味しいカフェタイム
今は色んなスタイルで楽しめて良いですね。
子どもの頃通ったお習字の教室は
正座で もちろんおしゃべりもできず
苦痛でしかなかった。。
左利きですが習字は右で書きます。
大筆は良いのですが
名前を小筆で書くのが苦手です。
なので大きい字しか書けません。
小学生レベル 二文字「大師」です。
せめて四文字「弘法大師」にしたかったのですが。。
「大師」じゃ他にもいらっしゃるじゃないですか。。
午後は 自宅で 蚊取り線香の試作。

手で細長くして
または



注射器で抽出して 

または 線香のように スティック状に。

今日の書道から
また人脈がつながり
新しい所で お香が役にたちそうです。